2024年 3月 29日 (金)

中国産マツタケに異変  異常気象で入荷半分、高値

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   秋の味覚の代表格である「マツタケ」に異変が起こっている。ここ数年、安価な中国産が流通して価格が下がってきたが、この秋はやや高め。希少価値の高い国内産が高値なのはわからないでもないが、中国産も上がっている。原因は異常気象による「品薄」という。

6日と比べて5250円もアップ

これからが旬のマツタケ。今年は「高値」で庶民の口には入らない?
これからが旬のマツタケ。今年は「高値」で庶民の口には入らない?

   卸売りの東京青果で取引されるマツタケの価格は、2008年10月7日で国内産が400グラム1万3650円~4万7250円。中国産(高値)が1キログラム2万1000円、カナダ産(高値)同1万2600円だった。前日と比べて国内産(高値)、中国産ともに5250円も値上がりした。ここ数日の入荷量は1日約75キログラムで、国内産は例年よりも多い。

   国内有数のマツタケの産地、長野県豊丘村では9月中旬から収穫がはじまり、10月10日すぎに収穫のピークを迎える。収穫したマツタケの委託販売を行う飯伊森林組合豊丘事業所での価格は、一等級から4等級まで、1キログラム5万2500円、4万2000円、3万1500円、2万1000円。「価格はここまで比較的安値できているが、収穫量はいまのところ例年並み。昨年は豊作で、ちょうど10日すぎから増えてきた。これからが本番」(組合事業所)と期待する。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中