2024年 4月 18日 (木)

ケーキも嬉しいことも焼肉もみんなダメなの? 熊本地震後、一般人にも猛威を振るう「不謹慎狩り」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   熊本地震がネット上の「言論」に大きな影響を及ぼしつつある。その最たる事例が、震災と無関係なSNSやブログの投稿を「不謹慎」だと批判する行為だ。

   地震発生直後、投稿が不特定多数の目に留まりやすい芸能人が真っ先に「餌食」となった。今やそれが、一般人の間でも交わされ始めたようだ。

  • あれもこれも「不謹慎」……(画像はイメージ)
    あれもこれも「不謹慎」……(画像はイメージ)
  • あれもこれも「不謹慎」……(画像はイメージ)

被災者の知り合いがいるわけではないのに......

   2016年4月22日、ニュースサイト「ハーバービジネスオンライン」にこんなQ&Aが掲載された。質問を寄せたのは、東京都に住む27歳の読者。

「『ここはあえて平常心で』と思って、フェイスブックにケーキの写真を投稿をしたら、友達からメッセージで『被災地の人が苦しんでいるときに、そんな投稿をするなんて信じられない! 人格を疑う!』と罵倒されました。自分としては『それは違うだろ』という思いがあるので削除はしていませんが、友達を不愉快にさせたのは悪かったと思ってます。でも、どう謝ればいいのかわかりません。その友達は、被災地に身内や友達がいるわけではないようです

   ケーキの写真を投稿しただけなのに、被災者の存在を理由に批判される。しかし、批判をする人に被災者の知り合いがいるわけではない。大きな災害の後、ネット上でよく見られる「不謹慎狩り」の典型的な例と言えるだろう。これに対し、コラムニストの石原壮一郎さんは、「友達」は平常心を失っていると分析し、

「『何もできない自分』がもどかしくて気が立っていたのでしょう。あなたにしてみれば完全にとばっちりです。なのによくわからないけど謝らなきゃと思っているあなたは、きっといい人に違いありません。とくに謝る必要はないと思います」

とアドバイスした。

   「不謹慎狩り」をするネットユーザーは、揶揄の意味も込めてしばしば「不謹慎厨」と呼ばれる。熊本地震の直後、芸能人のSNSやブログに執拗な批判を加えていた「不謹慎厨」。一般人同士でもそうしたやり取りが広がっているようで、ツイッターで「『焼肉食べ放題行ってきた~』とか載せるの今この状況でやめようよ」との声もみられた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中