2024年 4月 17日 (水)

「節約」と「ぜいたく」が生んだ日本アニメのイノベーション

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
「うまい!早い!安い!」

   これは某牛丼チェーンのキャッチコピーですが、手塚治虫が日本初のテレビアニメ『鉄腕アトム』でみごとに実現したのも、この3拍子。それ以来、低コストで巧みな表現方法を実現した日本のアニメは、「うまい!早い!安い!」が売りとなりました。

   『鉄腕アトム』の当時は、予算やスケジュールが厳しかったと聞いていますが、それによって効率よく作画ができるような工夫も生み出され、「日本式アニメ」ともいえる多くの節約手法が発明されました。なかでも画期的だったのは、セリフの口パクです。

日本のお家芸「小っちゃいって事は便利だねっ!」

日本アニメのお家芸は「引き算の美学」だったが…
日本アニメのお家芸は「引き算の美学」だったが…

   日本のモノづくりのキーワードは「コンパクト」「ミニマリズム」といわれ、小さくても品質が良いのが特徴。余分なものをそぎ落とす「節約」の伝統です。家電しかり車しかり。この伝統はアニメでも健在です。

   ディズニーアニメの口パクは、5つの母音に加え「f」や「th」なども入れると全部で7種類以上もあります。これに対して、『鉄腕アトム』由来の日本アニメの口パクは3種類。開き口と閉じ口、そしてその真ん中の中口だけで喋ります。

   このようなミニマリズムは、『あしたのジョー』や『エースをねらえ!』にもみられます。試合のシーンは、最近のアニメと比べると枚数はほとんど使っていませんが、そぎ落された簡潔な様式美と緊迫したカット割りによって独特の情感が醸し出されています。引き算の美学といえるでしょうか。

   このような節約傾向は、ハイターゲットとよばれる中高生向けアニメが出始める80年代にかけてピークを迎えます。『機動戦士ガンダム』のガンダムの真っ赤な盾でさえ、ガンダムを全部描かずに済ますために考え出されたと、聞いたことがあります。

   潮目が大きく変わったのは、80年代半ば以降。世の中はバブルの真っ盛り。『ドラゴンボール』『北斗の拳』『うる星やつら』の連載もはじまり少年マンガも第二黄金時代に突入。マンガやテレビアニメで育った世代が原画を描きはじめ、若手アニメーターたちが一気に活気づいてきた時期でした。

数井浩子(かずい・ひろこ)
アニメーター、演出家。『忍たま乱太郎』『ポケットモンスター』『らんま1/2』『ケロロ軍曹』をはじめ200作品以上のアニメの作画・演出・脚本などに携わる。『ふしぎ星の☆ふたご姫』ではキャラクターデザインを担当した。仕事のかたわら、東京大学大学院教育学研究科博士後期課程に在籍。専門は認知心理学
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中