2024年 4月 26日 (金)

「賞味期限」延長で食品ロス減らせ!「袋麺8か月」「カップ麺6か月」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   消費期限と賞味期限は食品衛生法とJAS法で食品への記載が義務付けられているが、賞味期限延長の動きが乳製品や即席麺などで始まっている。即席食品工業協会の任田専務理事は、「東日本大震災以降、期限を過ぎて破棄されるのはもったいない。食品ロスが増えるばかりになると期限延長を求める声が強くなりました。たしかに、期限の記載が法律で義務付けられてから38年たち、その間に製造方法や包装技術などは進歩しました。それで今回、期限延長の動きが本格化したわけです」と説明する。

   西村綾子リポーター「この延長で袋麺はこれまでの6か月から8か月に、カップ麺は5か月から6か月になりました。ただし、1度封を開けたものは含まれません」

もともと期限過ぎても食べれられた「賞味期限」

   そもそも、賞味期限は過ぎたら食べられないというものではなかった。西村は「消費期限はこの期限を過ぎたら食べないで下さいというものです。一方、賞味期限は風味があって美味しく食べられるのはここまでですという意味で、その期限が過ぎたから食べられないというわけではありません」と説明する。だから、同じ製品でもメーカーによって賞味期限は違う。

   小岩井乳業の広報担当者は「ヨーグルトはメーカーによって期限設定は違います。また、同じメーカーのものでも商品によって期限が違ってきます。当社は出荷前発酵製法という製造法を採用していて、このタンクの中で十分に発酵させてから商品化し出荷しています。そのため他社さんよりも賞味期限が長いです」

文   ナオジン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中