2024年 4月 27日 (土)

FXブームが再来 デイトレーダーが急増中

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

外貨預金がわりに取引するデイトレード急増

   FXが好調な背景には、株価の低迷や低金利があるといわれるが、そればかりではない。最近はFX初心者を中心に、「レバレッジ(手持ち資金で何倍のお金を動かせるか)が1倍」という、ほとんど外貨預金と変わらないリスクでFX投資ができる商品を足がかりに取引を広げていく投資家が増えている。

   ポイントは手数料。銀行の外貨預金では往復2円程度の手数料がかかるうえ、流通量の少ない通貨の場合には往復8円もの手数料をとられる。少額な取引でも大口取引でも銀行のコストが変わらないために、銀行が手数料を高めに設定しているためだ。為替レートの変更が1日1回だったり、取引時間が銀行の営業時間にしばられることも、投資家は嫌っている。

   「レバレッジ1倍」が外貨預金の代替になるとは言いすぎだが、FXのきっかけ商品としてはいいようだ。

   取引手数料の無料化は、デイトレーダー急増の原因でもある。NTTのFX業者、NTTスマートトレードは最近の投資家動向について、「円安基調になってきたが、市場がまだまだ不安定なので様子を見ながら慎重にやりたいという思いが強い」とみている。「潤沢に預託金を入れてあるが、実質使っている証拠金はレバレッジ1倍という投資家が少なくない」うえ、1日1日持ち越さず、その日のうちに利益を確定、あるいは損切りしてしまうデイトレーダーは、そんな投資家心理を映している。

   取引手数料の引き下げや無料化によって、キャピタルゲインを狙う短期売買にかかるコストが低下、それによってデイトレーダーの存在が顕在化してきたわけだ。

   8月27日に日銀が発表した「本邦外国為替証拠金取引の最近の動向」によれば、米ドルに偏っていた取引通貨も高金利通貨へのシフトが起こり、豪ドルやNZドル、南ア・ランドなどの人気が高まっていると指摘。また投資手法も「円売り、ドル買い」が主体ではあるが、「逆張り」取引から入る投資家も増えてきたと、「変化」が表れてきた。

1 2
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中