2024年 4月 26日 (金)

「野田どじょう」が貝になる? 「報道との付き合い」見直し論浮上

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   野田どじょう内閣・執行部は、「貝」のように口を閉じようとしているのか。失言大臣の辞職を受け、「報道との付き合い方」の見直しを求める声が幹部らから上がり始めた。

   民主党の輿石東・幹事長は2011年9月12日の会見で、鉢呂吉雄・前経済産業相の辞任について「報道のあり方について、皆さん自身、もう一度考えていただきたい」と記者らに注文をつけた。「報道へのけん制」(時事通信)と受け止めた社もあった。

野田首相、官邸ぶら下がり取材応じず

野田政権とマスコミの距離感とは。
野田政権とマスコミの距離感とは。

   輿石氏が報道に不満を持っている理由のひとつには、「オフレコ発言」として報じられた鉢呂発言の言い回しが各社で異なっていることがある。

   「放射能をつけちゃうぞ」(朝日)、「『放射能をつけたぞ』という趣旨」(毎日)、「ほら、放射能」(読売)といった具合だ。輿石氏は事実関係を調べる考えを示し、12日には発言をいち早く報じた民放の関係者から国会内で話を聞いた。

   さらに不満の背景として、非公開を原則としている「オフレコ」の内容が報じられたこともあるようだ。記者とのオフレコ懇談の見直し論まで幹部らの間で浮上している。会見以外は取材に応じない、という可能性もあるのだろうか。

   藤村修・官房長官も9月11日の会見で、「今後の報道との付き合いも、少し検証しないといけないと聞いている」と述べた。

   肝心の野田首相も、就任会見以降は会見を開いておらず、官邸ぶら下がり取材にも応じていない。東日本大震災発生から半年の節目である9月11日も会見は開かなかった。視察の際に短いぶら下がり取材に応じたことはあるが、少なくとも情報発信に熱心とは言い難いようだ。

   9月12日には、首相ブログ「官邸かわら版」を開設したが、例えば産経新聞(9月13日付朝刊)は、「首相の発信『ご都合主義』」との見出しで、「どうやら『記者の質問』が嫌いなようだ」などと皮肉っている。野田首相の発信は一方的だ、というわけだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中