2024年 5月 5日 (日)

スマートフォンも「価格崩壊」時代 本体が0円、980円の量販店も出現

「パソコンの低価格化と同じ道を歩く」と専門家

   スマホは「価格崩壊」を迎えているのだろうか。NTTドコモ広報は、スマホの本体はオープン価格になっているため、販売するショップによって戦略が異なり全体像は把握していない、としたうえで、「販売開始の頃は高額だったが、現在は購入者の実質負担額は2万円から3万円になっている。フィーチャーフォン(多機能携帯電話)の同4万円から5万円と比較しても身近な存在になっている」と強調する。

   スマートフォンのOSの代表格は「iPhone」と「Android」。ライターの福田和宏さんによれば、「iPhone」は1,2年に1回バージョンアップする。一方「Android」は半年に1回ペースで格段に性能を上げているため、ハードも新しくする必要に迫られる。そうなると半年前の新製品は「型落ち」になる。

   これまでも「型落ち」をただ同然で手に入れる人もいたが、ブームで大量に製造され、また、機種によっては人気が出ずに売れ残る。こうしたことが本体価格の「投売り」に繋がっているのではないか、と福田さんは予想する。また、スマホブームでメーカーは、開発費、製造費、部品調達費用がかなり下がっているはずであり、それが店頭価格に影響していると見ている。

「新品のパソコンが2万円、3万円代で買えるのと同じように、スマホも同じような道を歩くことになると思います」

と福田さんは予想している。

1 2
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中