2024年 5月 4日 (土)

「NHKにいても、自分の信じる発信はできない」 退職した堀潤さん、メディアの未来語る

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

市民メディア「8bit News」が今後の拠点

 ――堀さんは2012年6月、評論家の宇野常寛さんらとともに、市民メディア「8bit News」を設立、運営主体としてNPOも立ち上げました。今後の活動は、この8bit Newsを軸にしたものになる?

 8bit Newsは、市民記者による動画ニュースを中心としたウェブサイトです。開設直後には一般の女性が、当時まだマスメディアがあまり報じていなかった官邸前の脱原発デモの様子を撮影して投稿、1週間に10万再生を記録し、その後、相次いでテレビも取り上げるようになりました。また、会社を辞めて福島第1原発の作業員になった方による、労働環境についての内部告発も掲載し、こちらも新聞などに取り上げられました。
   先進諸外国では、一般の市民がテレビの電波を使って発信できる権利「パブリックアクセス」が確立されています。特定のテレビ局が電波を独占しているのではない。英BBCなどでは単に市民が持ち込んだ映像を流すだけでなく、放送機材やスタッフなども提供することさえしています。NHKも受信料で成り立っているんだから、そのインフラを使ってもらうべきだと思ってるんですけどね。
   8bit Newsはこうしたパブリックアクセスの受け皿になることを目指すサイトです。市民と、自分のようなジャーナリストが、力を合わせてやっていく。65人の市民記者が登録し、これまでに1000本の動画が投稿されています。原発関連の話題が今は多いですが、地域の問題などを取り上げた投稿も出てきています。
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中