2024年 5月 4日 (土)

佐野氏の動植物園マーク騒動 「そっくり」はコスタリカ以外にもゴロゴロあった

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   アートディレクターの佐野研二郎氏(43)が手がけた2020年東京五輪公式エンブレムを巡る盗作騒動が「飛び火」し、氏がデザインした東山動植物園(名古屋市)の公式シンボルマークについても「盗作疑惑」が浮上している。

   だが、この件に関しては首をかしげる人も少なくない。指摘されている中米コスタリカの国立博物館の公式ロゴマークは確かに「そっくり」ではあるものの、同じようなマークはさまざまなところで使用されているためだ。

  • ヨシヅヤの公式サイト掲載のマークを元に編集部で再現
    ヨシヅヤの公式サイト掲載のマークを元に編集部で再現
  • 佐野氏がデザインした東山動植物園の公式シンボルマーク(プレスリリースより)
    佐野氏がデザインした東山動植物園の公式シンボルマーク(プレスリリースより)
  • コスタリカの国立博物館のロゴマーク(画像は公式Facebookページから)
    コスタリカの国立博物館のロゴマーク(画像は公式Facebookページから)
  • Rising Highのロゴマーク(画像は公式Facebookページから)
    Rising Highのロゴマーク(画像は公式Facebookページから)
  • iPhoneで「アスタリスク」と打って変換して表示された記号
    iPhoneで「アスタリスク」と打って変換して表示された記号
  • ヨシヅヤの公式サイト掲載のマークを元に編集部で再現
  • 佐野氏がデザインした東山動植物園の公式シンボルマーク(プレスリリースより)
  • コスタリカの国立博物館のロゴマーク(画像は公式Facebookページから)
  • Rising Highのロゴマーク(画像は公式Facebookページから)
  • iPhoneで「アスタリスク」と打って変換して表示された記号

いわゆる「アスタリスク状」のデザイン

   東山動植物園のシンボルマークは公募により決定したもので、2013年4月から使用されている。3つの黄色い円を重ねてかたどった「動物の顔」と、6つの緑色の円(つぼみ)を線で放射状に結んだ「植物の顔」を並べて配置しており、それぞれ東山の森に住む動物・植物の妖精を表現しているという。

   似ているとの指摘があるのはマーク右側の「植物の顔」だ。コスタリカの国立博物館のロゴは水色で、大きな円の中に線で結ばれた6つの円が納まっている。これを回転させて倍率を合わせてみると、大円の中の部分が「植物の顔」にほぼ重なるという。

   2015年8月12日ごろからインターネット上で話題になり、数日後には市民から情報提供を受けた東山動植物園が調査に乗り出した。18日の報道によれば、佐野氏のデザインを提案した企業に事実関係の調査を依頼したというのだ。

   確かに両者は、誰もがパッと見て「似ている」と感じるものであることは間違いないだろう。だが、これを「盗用」などと指摘することには疑問の声も目立っている。これらはいわゆる「アスタリスク状」のデザインであり、同じようなマークやロゴは、さまざまなところに存在しているからだ。

愛知のスーパー、英人気レーベルのロゴ、「母校の校章」

   たとえば、愛知県に本社を構えるスーパーマーケット「ヨシヅヤ」の赤いロゴマーク。コスタリカ国立博物館のように大きな円で囲んでいるデザインだ。中の円は全部で8つあり疑惑のマークよりも2つ多いのだが、デザイン自体は非常によく似ている。そのため、ネット上では地元の人々からの指摘も相次いでいる。

   かつて人気を博したイギリスの名門テクノレーベル「RISING HIGH(ライジング ハイ)」のロゴマークはどうだろうか。円は同じく6つ。ななめ4か所の円が塗りつぶされていたり、真ん中にも円があったりと違いはあるが、どちらにもよく似ている。レーベルはすでになくなっているが、ロゴデザインは当時から有名で、マークをあしらったTシャツまで作られていた。

   また「母校の校章にそっくり」といった指摘も複数あった。

   他にもフリーで使えるデザイン素材集には同じようなものが山ほどある、との指摘や、iPhoneで「アスタリスク」と打って表示される記号もそっくりだという指摘も少なくなく、この件に関しては

「あのレベルをパクリやトレースだと言い出したらハートマークや星マークだって使えなくなる」
「これはいいんじゃない?アスタリスクとか雪の結晶とか、似ているものいっぱいやん」
「そのうち『雪の結晶に似てる』とか言いだすのでは」

といった意見がいくつもみられる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中