2024年 4月 27日 (土)

「仕手筋」逮捕の長男は東大出「数理ファイナンス」専門家! 犯行は「マーケットインパクト」理論の「実践」だった?

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   バブル期には「兜町の風雲児」として知られていた加藤あきら(=日の下に高)容疑者(74)が、金融商品取引法違反(相場操縦)の容疑で逮捕された事件では、あきら容疑者と一緒に妻と長男も逮捕された。

   長男の恭(たかし)容疑者(36)は、「大阪大学大学院助教」という肩書を持ち、「数理ファイナンス」を専門にしている。自身の売買がどのように株価に影響を及ぼすかについても研究しており、論文も多数執筆している。恭容疑者は父親の指示をもとに株式の売買をした疑いが持たれており、自らの理論を「実践」していた可能性もありそうだ。

  • 容疑者3人は金融商品取引法違反(相場操縦)の容疑で逮捕された(写真はイメージ)
    容疑者3人は金融商品取引法違反(相場操縦)の容疑で逮捕された(写真はイメージ)
  • 容疑者3人は金融商品取引法違反(相場操縦)の容疑で逮捕された(写真はイメージ)

「長男がブログ書き込みや株式売買」との報道

   3容疑者は2015年11月17日、金融商品取引法違反(相場操縦)の容疑で東京地検特捜部に逮捕された。具体的には、2012年2~3月にかけて、当時大証1部に上場していた化学メーカー「新日本理化」などの株価をつり上げようと高値で買い注文を出した疑いが持たれている。

   あきら容疑者のブログには化学メーカーの株価について「大相場になる雲行きを呈してきた銘柄があります」などと高騰を示唆する書き込みがあった。各社の報道によると、実際の書き込みは、あきら容疑者の指示を踏まえて恭容疑者が行っていたようだ。相場操縦の手口を記したメモも押収されたといい、実際の株式の売買についてもあきら容疑者の指示で恭容疑者が行っていたとみられる。

   恭容疑者が自らの論文に記したプロフィールによると、06年に東大大学院数理学研究科の博士課程を修了し、数理科学の博士号を得ている。論文の中では、

「数理ファイナンス、特に市場流動性や金融リスク管理に纏わる数理的課題に対する分析 に興味を持つ」

とも自己紹介している。研究が実際の金融市場ともリンクしていることが分かる。

阪大大学院で「数学演習」「解析学」の授業を担当

   恭容疑者は12年4月、現在の阪大大学院(基礎工学研究科)の助教というポストを得た。阪大の15年度シラバスによると、他の教員と分担しながら「数学演習」「解析学」といった授業も担当していた。論文も多数執筆している。特に他大の教員とともに執筆し、14年に発表した論文は15年の「日本応用数理学会論文賞」を受賞している。論文のタイトルは、「マーケットインパクトの非線形性、弾力性、不確実性及びそれらの執行戦略への影響について」。

   「マーケットインパクト」とは、野村証券の証券用語解説集によると、

「自身の売り買いが売り値の下落や買い値の上昇をもたらすこと。市場流動性が十分でない場合や大量注文を出した場合などに起こる現象」

を指す。論文では、その概要を

「非線形性、弾力性、不確実性を考慮したマーケットインパクトの下でのリスク中立なトレーダーの最適執行数理モデルを提案し、これらの性質がトレーダーの執行戦略に与える影響について数値検証を行った」

と説明している。

「インチキ煽ればまとめて大量に売れるのを実証w」

   恭容疑者が2014年に発表した別の論文では、本論を展開する前提の説明で

「今、大量の証券を保有しているトレーダーが金融市場において売却執行を行おうとしているとしよう。この時、一度に大きな売却を行うと,自身の売却行動が需給バランスを崩してしまい(即ちMI(編注:マーケットインパクト)を引き起こし) 証券価格の大幅下落を引き起こしてしまうかもしれない」

という文章があった。

   恭容疑者の逮捕を受け、ツイッターでは

「インチキ煽ればまとめて大量に売れるのを実証w」
「机上の空論の多い金融論文の中で自身の論文は一味違うことを自ら証明したのだ!(・∀・)」

といった冷ややかな声が相次いでいる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中