2024年 5月 5日 (日)

男性の精子の数がこの40年間で半減 専門家は原因調査の必要性を指摘

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   北米、欧州、オーストラリアなどに住む成人男性の精子の数がこの40年間に半減していたことが専門家による国際的な共同研究で明らかになった。この傾向は現在も続いており、研究チームは早急に詳しい原因の究明に取り組む必要があると指摘している。

  • 精子数の減少は男性不妊の原因となる
    精子数の減少は男性不妊の原因となる
  • 精子数の減少は男性不妊の原因となる

男性ホルモンに化学物質や喫煙、肥満などが関係?

   調査は1973年から2011年にかけて英文で発表された北米、欧州、オーストラリア、ニュージーランドで行われた185の研究に基づく4万2935人分のデータを調べ直したもの。2017年7月25日付けで国際的な学術専門誌「Human Reproduction Update」に発表された。それによると精子の数はこの間に約52%減少、年平均では1.4%ずつ減り続けているという。

   過去にも精子の数が急速に減少しているという研究結果は何度か報告されたが、精子を数える方法や対象者に偏りがあるという批判が出ていた。今回の調査では、精子の数を同一方法で数えるよう徹底したり、男性不妊を除外したりするなど対象者を選び直したため、調査の精度は飛躍的に向上しているという。

   研究結果によると、1973年には精子の密度が平均で精液1㍉リットルあたり約9900万個だったのが2011年には約4700万個に半減していた。WHO (世界保健機関)の基準では精子の数が1500万個を下回ると乏精子症とされ、精子の数が極端に少なくなると男性不妊の原因になるとされている。

   調査チームのリーダーを務めたイスラエル・ヘブライ大学のレバイン博士(公衆衛生学)は「驚くべき結果が出たと思う。精子の数が減少しつつある原因は、男性ホルモンに悪影響を与える化学物質、ストレス、喫煙、肥満などいろいろと考えられる。早急に原因を突き止めるための本格的な研究を始める必要がある」と指摘している。以前、精子減少が問題になった時には環境ホルモンと呼ばれる化学物質が影響したのではないかという推測が出たが、確実な証拠はまだ見つかっていない。

「気になる人は早く子どもを」と専門家

   イギリスの新聞ガーディアンの取材に、デンマークで新たに軍隊に入隊する若者の精子の調査を15年にわたって続けているシダンスク大のジェンセン教授は「私たちの調査では、精子減少は止まったと思っていたので、この結果には驚いた。ただ精子の数そのものは減少傾向にあるので、そうした結果がこの調査に反映されている可能性もある」と話している。

   イギリス・シェフィールド大のペーシー教授(泌尿器科)も同紙に、「この調査は精子減少を裏付けるかなり確かなものだ」と評価しつつ、「減少傾向が今後も続くかどうかはまだ即断できない」と慎重な見方だ。その一方で、「精子の数が少ないことが気になるが、子どもを持ちたいと考えている人は、早めに子どもを作るようにしたほうがいいだろう」とアドバイスしている。

   この研究はイギリスで大きな反響を呼んでいる。イギリスの公共放送BBCは調査チームのレバイン博士が、「生活の仕方やわれわれを取り巻く環境、日常的にさらされる化学物質などに変化がなければ将来、何が起きるか憂慮している。究極的にはそれが人類滅亡といったことにもつながりかねない」という厳しい警告まで紹介している。

   今回の調査は北米や欧州を中心にした地域が対象で、アジアやアフリカ、南アメリカなどのデータは含まれていない。これは手がかりになる英文での有力な研究が少なかったためだという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中