2024年 4月 25日 (木)

北朝鮮の核実験場「崩壊」の恐れ 放射性物質が「北海道に飛来の危険性」韓国紙報道

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   北朝鮮が核実験の強行をちらつかせている。核兵器そのものが脅威だが、それとは別の危険性が浮上した。地下核実験場があるとされる北東部、豊渓里(プンゲリ)の万塔(マンタプ)山が、繰り返される実験により崩落の危機にあると科学者が指摘したのだ。

   これまで、万塔山の地下深くにトンネルを掘って核実験が行われてきた。山が崩れれば放射性物質が外に放出され、風に乗って日本に飛来する可能性も否定できない。

  • 「GRID-Arendal」が公開している、チェルノブイリ原発事故での放射性物質飛散マップ
    「GRID-Arendal」が公開している、チェルノブイリ原発事故での放射性物質飛散マップ
  • 「GRID-Arendal」が公開している、チェルノブイリ原発事故での放射性物質飛散マップ

過去に見られなかった地滑りを複数確認

   米ワシントンポスト(電子版)の2017年10月20日付記事によると、北朝鮮による通算6回目となる2017年9月3日の核実験の後に、北朝鮮北東部でマグニチュード(M)6.3の地震が発生し、以後の3度の地震が記録されたという。米コロンビア大学の地震学者、ポール・G・リチャーズ氏は、核実験による爆発が地面に大きな力を加え、地震につながったことを説明した。

   この核実験から2日後の9月5日、米ジョンズ・ホプキンス大学が運営する北朝鮮分析サイト「38ノース」は、衛星写真を使って、実験後に豊渓里で複数の大規模な地滑りが起きていたと指摘。過去5回の核実験では見られなかった現象だという。

   ワシントンポストは、豊渓里にある標高2205メートルの万塔山が「山疲労症候群(tired mountain syndrome)」の危険性にさらされているとの、専門家の見方を紹介した。これはかつて、旧ソ連の核実験場で見られた現象だという。地下核実験による爆発が岩盤の性質を変えてしまい、岩盤が破砕して崩れる原因となるほか、断層構造をも変化させてしまう。

   「次」の地下核実験が、弱っている山に「とどめ」を刺すかもしれない。中国核学会の元会長、王乃彦氏は、山全体が崩落した場合に放射性物質が放出され、周辺地域に拡散する可能性を記事中で指摘している。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中