2024年 5月 4日 (土)

ノーベル賞を先取り!「忍者」に学ぶ健康法 眼精疲労解消、スーパー呼吸法、驚異の記憶術

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

「リラックス」と「集中」が同時、あり得ない呼吸法

小森教授「通常ではあり得ない脳波の出方です。眠っていながら頭が冴え切っている、そんな状態の脳波といってよいでしょう」

   つまり、川上さんは呼吸法によって、「気配を消す」「平常心でいる」「集中する」の3つを果たしてしまったわけだ。どうしてこんなことが可能なのか。   呼吸法と脳波に詳しい本間生夫・東京有明大学学長がこう説明した。

「感情をつかさどるのは脳の扁桃体という場所ですが、じつは扁桃体は呼吸のリズムを生み出す場所でもあります。私たちはストレスがたまると呼吸が早くなり、リラックスすると呼吸がゆっくりになります。この逆に、呼吸をゆっくりと深々と行なうと、リラックスして落ち着くことができるのです」

   番組ゲストの元レスリング日本代表の浜口京子さんがうなずいた。

浜口さん「レスリングでも30秒間のインタバールの時、大きく深い呼吸を繰り返すと、落ち着いて力を出すことができます。いつもやっていますよ」

   深呼吸などいつでもできると思っている人が多いが、実はできない人が非常に多いと本間学長が指摘した。深呼吸に必要な「呼吸筋」を鍛えていない人が大半だからだ。呼吸筋には吸う筋肉と吐く筋肉がある。本間学長が両方のストレッチ方法を紹介した。

   【吸う筋肉のストレッチ】

   (1)両手を組んで胸元に置く。

   (2)息をゆっくり吐きながら、背中を丸め、組んだ腕をゆっくり前に突き出す。肩甲骨が広がるのを意識する

   (3)今度は、ゆっくりと息を吸いながら腕を元に戻す。

   (4)これを3~4回繰り返す。

   【吐く筋肉のストレッチ】

   (1)両手を組んで頭の後ろに置く。

   (2)息をゆっくり吸いながら、背中を伸ばし、組んだ腕をゆっくり上に突き出す。かかとは床につけ、背中が伸びるのを意識する。

   (3)今度は、ゆっくりと息を吐きながら腕を元に戻す。

   (4)これを3~4回繰り返す。

本間学長「このストレッチは、何か不安がある時に行なうと、即時効果がありますよ。心が落ち着きます」
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中