2024年 5月 3日 (金)

息子の悩み苦しんでいる顔を見ると安心する 「勉強はなぜするの?」母親の持論に尾木ママら批判殺到

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   NHKのテレビ番組に出演した母親が、子供が勉強している時に「悩み苦しんでいる顔を見ると安心する」「楽しそうにしているから調べ物を止めさせた」などと語ったことでこの母親は番組中、そしてネット上でも批判に晒されることになった。

   番組のテーマは「なぜ勉強しなければいけないのか?」。番組を進行していた教育評論家、尾木ママはこの母親に「子供の可能性を全部つぶす行為だ」とたしなめた。

  • 苦労して勉強すれば成績は上がるのか?(写真はイメージ)
    苦労して勉強すれば成績は上がるのか?(写真はイメージ)
  • 苦労して勉強すれば成績は上がるのか?(写真はイメージ)

ヘラヘラ楽しそうな姿を見ると止めたくなっちゃう

   NHKの教育情報番組「ウワサの保護者会」(2017年12月2日放送)では、小学生の子供を持つ親が集まり、「どうして勉強しないといけないの?」と子供に質問された時にどう答えるべきかの討論を行った。ホリエモンが2人の小学生の質問に対し、勉強がしたくないならする必要はないし、好きなことをどんどん伸ばして行った方が今の時代は有利だ。勉強はしなければいけないのではなく、新しいことをするのが楽しいというということが広い意味での勉強だ、と語るVTRが流れた。

   これに対し小6の男児と小5の女児の子供がいる母親は、学校から日本地図と地名の漢字を覚えるよう宿題が出された、というエピソードを語った。地名には難しい漢字があり、それを覚えようとした息子がたまたまニュースでその地の特産物を知り、もっとその地の食べ物や温泉などを知りたいと母親に言ってきた。母親は初め、勉強に気が乗ればいいという思いからパソコンで検索することを許可したものの、息子は楽しそうに1、2時間パソコンに集中し、調べたものを紙に書き移していた。

「本人が楽しそうにしているのを見たら、これっていいのかな?勉強に繋がっているようで、遊びに行っているんじゃないのか?」

と感じ、宿題の漢字を覚えるようにとその作業を「止めた」。

   尾木ママはその話を聞いて驚き、

「うわぁーもったいない。可能性を全部潰しちゃった。キーワードは『勉強というのは遊び』ですよ」

と話し、まさにホリエモンはこの息子のような行為を指しているのだと母親をたしなめた。それに対し母親は、

「悩み苦しんでいる子供の顔を見ると安心して、ヘラヘラ楽しそうにやっているのは止めたくなっちゃう」

と返した。

苦労しなければ成長しないと思ってる人は多そう?

   この母親にとって勉強のイメージは「苦しみ」なのだという。小学生の時に勉強をする必要性は感じなかったため遊んでいたが、中学に上がりいざ受験となった時に苦労した。子供に同じ思いをして欲しくないから勉強をしてほしいのだという。この発言に対しネット上では激しい批判が起こり、

「こういう親ってあんがいいるよね。分かりやすい虐待よりも、子供は逃げ場がなくて(そもそも逃げた方がいいのかも分からなくて)水面下で歪んでく」
「知る事、理解する事、習得する事が目的なのであり、苦しむ事は目的ではないはずです」
「勉強好きなタイプだったけど、教師から親との面談の時に苦労を感じていない、受験を舐めてる、って言われた辺りからつまらないものになったわ」

などといったことがツイッターや掲示板に書き込まれた。またこうした親がいることについては、

「勉強に限らず、苦労したり、我慢しないと成長しないと思ってる人は多そう」
「教育は苦労と言わんばかりに、部活や勉強を必要以上にさせたりしますし、過剰な指導をしてるところが多いです」

などと現状を憂いている人もいた。

   この母親は番組の中で、尾木ママの意見や、自分の夢に向かって勉強をしている子供たちの姿を見て、少しずつ考えが変わっていったようだ。番組の最後で意見を求められると、

「好きなことをやっていったら好きな大学に入れて、好きな仕事にも就けるし仕事を辞めない。やっている仕事も楽しいなら人生も豊かになるというのなら、それが正しいですよね?」

などと質問をしていた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中