2024年 4月 16日 (火)

ネットの流行語「エアプ」って何? ゲーム用語が拡大...「母親エアプ」「雪国エアプ」も

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「お前××エアプかよ」「私××エアプだから」――こんな言葉を、ツイッターなどで聞いたことがないだろうか。

   ここ最近、ネット上でちょっとした流行語になっているのがこの「エアプ」だ。元はゲームファンの間で使われていた言葉だが、現在ではかなり広い場面で使われるようになった。

  • ネットで広がる「エアプ」と「エアプ叩き」
    ネットで広がる「エアプ」と「エアプ叩き」
  • ネットで広がる「エアプ」と「エアプ叩き」

「あたしおかあさんだから」論争にも

「やっぱのぶみは育児エアプやわ」
「そもそものぶみがおかあさんエアプやん!」
「(自分が)お母さんエアプなんじゃないかってぐらい(歌詞に)まったく共感できない笑」

   2018年2月、ネットを中心に議論を呼んだのが、絵本作家・のぶみさん作詞の歌「「あたしおかあさんだから」だ。母親の「自己犠牲」を美化しているのでは、などと批判を浴び、最終的に作詞者が謝罪にまで追い込まれた。

   この論争の中で、ツイッターで一部の人が発していたのが上記のような「母親(お母さん)エアプ」「育児エアプ」といった言葉である。

   エアプは、「エアプレイ」を略した表現だ。「エアギター」のように、特定のゲームを「プレイ」していないにも関わらず、ネット上で聞きかじった話などを元に、まるでプレイしているかのように発言することを指す。普通の日本語なら、「知ったかぶり」がニュアンスが近い。

   キーワードのネット検索件数の推移を記録する「Googleトレンド」によれば、2014年下半期ごろから急速に注目度が上昇した言葉で、直近の1カ月でも、ツイッターでは1日1000回前後つぶやかれている(Yahoo!リアルタイム検索)。

   本来は「ゲーム」の分野に限って使われていたが、上記のように最近では、現実での経験などに関しても、相手の「知ったか」を叩く用途で使われることが増えている。

謙遜の意味で「エアプ」使う人も

   たとえば、この冬各地で相次ぐ大雪だ。ツイッターなどでは、「雪をなめた」言動をした人物やメディアなどに対し、次々とこんな批判が飛んだ。

「雪をなめてはいけない...雪国エアプはこれだから...」
「雪かきで車道に雪撒いてるやつなんなんだ?雪かきエアプか?」
「新潟の列車立ち往生したやつ、報道が雪国エアプ過ぎてくっそイラつくんだけど」
「雪国エアプ多スギィ!! スタッドレス履けよ」

   地方に住んだことがなければ「田舎エアプ」、恋人がいなければ「恋愛エアプ」、ほかにも「社畜エアプ」「受験エアプ」「入院エアプ」「相撲エアプ」、果ては「人生エアプ」――例は枚挙にいとまがない。一方でエアプ呼ばわりする側も、「自分の方が知識がある」というアピールや、「当事者以外は黙っていろ」という排他的なニュアンスで使うことも少なくなく、この言葉が飛び交いだすと、議論は得てして不毛になる。

   一方で、最近ではちょっと違う用法も見られる。「専門じゃなくてエアプだから間違ってたらごめんね」「半分エアプなんですが...」「エアプだったらごめんなさい」――このあたりになってくると、本当の「エアプ」ではなく、一種の謙遜表現だ。

   2017年にはニュースサイト「ガジェット通信」による「ネット流行語大賞」の候補にもノミネートされた「エアプ」、この勢いが続けば、18年は本家にも?

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中