2024年 4月 25日 (木)

「いくら何でも!」の太田理財局長 財務省「エース級」事務次官「本命」だったが...

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   財務省の決裁文書書き換え問題をめぐって2018年3月19日に参院予算委員会で行われた集中審議で、答弁する側の太田充理財局長が質問に対して「それはいくら何でもご容赦ください!」と声を荒らげる一幕があった。

   太田氏は民主党・野田政権で首相秘書官を務めていたことがあり、財務省は「増税派」で「意図的に変な答弁をしているのではないか」と指摘されたことに反発したためだ。太田氏は首相秘書官起用時、財務省が「増税実現へ人事画策」する一環として官邸に送り込まれたと報じられたこともある。

  • 質問に色をなして反論する太田充理財局長(写真は参院インターネット中継から)
    質問に色をなして反論する太田充理財局長(写真は参院インターネット中継から)
  • 質問に色をなして反論する太田充理財局長(写真は参院インターネット中継から)

「官邸や自民党がこじ開けなければ書き換えの事実は完全に闇に」??

   この日の国会審議では、与党も財務省批判一色だった。自民党の和田政宗参院議員は、

「財務省は書き換えの事実を隠し続けており、官邸や自民党がこじ開けなければ書き換えの事実は完全に闇に葬られていたかもしれない」

などと主張。太田氏の答弁からは「誰が書き換えさせたか」をはじめとする新たな情報が明らかにならないことに「何にも調査してないですよね?」といらだった。さらに、具体的にどの答弁のことを指しているのかは明らかではないが、太田氏の答弁は「切り取られる」リスクがあることを問題視した。

「太田理財局長は一生懸命答弁してくれているのかも知れないが、そこに、例えば一部メディアで切り取られるような発言も入っている。これは、佐川理財局長がそういう答弁をしたからこういうこと(決裁書類の改ざん)になっているのに、また同じことをやっている」

「増税派だから、アベノミクスをつぶすために、安倍政権をおとしめるために」...

   太田氏は11年9月の民主党・野田政権発足時に、主計局次長から7人いる秘書官のうちの1人に起用されている。和田氏はこのことを指摘し、

「増税派だから、アベノミクスをつぶすために、安倍政権をおとしめるために、意図的に変な答弁をしているんじゃないですか?どうですか?」

と疑問をぶつけた。そうすると太田氏は、「いくら何でも」と3回繰り返し、首を何回も横に振りながら、色をなして反論した。

「いや...、お答えを申し上げます。私は、公務員として、お仕えした方に一生懸命お仕えするのが仕事なんで...。それをやられるとさすがに、いくら何でも、そんなつもりは全くありません。それはいくら何でも、それはいくら何でもご容赦ください」

   和田氏はこの反論に特に反応を示さず、「では、次のパネルをご覧ください」と、次の話題に移った。

   この日は終日質問の矢面に立たされた太田理財局長、午後には共産党・小池晃書記局長に対し、安倍昭恵氏の名前が決裁文書に掲載されていた理由について、「総理夫人」だからと答え、野党を勢いづかせる場面もあった。

野田政権では「ホットライン」の役割果たす

   太田氏は東大法学部を卒業し、1983年に当時の大蔵省に入省。矢野康治官房長(1985年入省)の2年先輩にあたる。2011年に首相秘書官に起用された際は、増税を目指す財務省の意向を反映しているとの報道が相次いだ。例えば朝日新聞は11年9月2日、

「野田流、裏に財務省 増税実現へ人事画策 首相、組織力を信頼」

と題した特集記事で、太田氏を

「財務省は野田官邸の態勢固めでも、全面支援の構えだ。首相秘書官に太田充主計局次長という『エース級』(財務副大臣経験者)を送り込んだ」

と紹介。9月4日の日経ヴェリタスも、

「官房秘書課長の岡本薫明と並んで主計畑で83年組の先頭を走り、官邸勤務の経験もある太田の登用は野田と財務省のホットラインの継続を裏打ちする」

などと分析した。財務省に復帰してからも「エース級」との評価は変わらず、次期事務次官人事の見通しを報じる17年7月の日経新聞の記事では

「本命は総括審議官から理財局長に就いた太田充氏」

と言及されている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中