2024年 5月 2日 (木)

米社会派ソング真似た「This is Japan」 「薄っぺらすぎ」と叩かれ削除に追い込まれる

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「This is Japan」。ある日本人ダンスグループが制作した1本のパロディ動画が、インターネット上で激しい批判に晒され、公開からわずか1日で削除に追い込まれる騒動があった。

   いったい、何が問題視されたのか。多くの音楽ファンの反発を招いた理由は、今回のパロディ動画の「元ネタ」となった楽曲が、アメリカにおける黒人差別などの社会問題を風刺した話題作「This is America」だったことにある。

  • 批判が相次いだ「This is Japan」動画の一場面
    批判が相次いだ「This is Japan」動画の一場面
  • 批判が相次いだ「This is Japan」動画の一場面

投稿者は「流行りに乗ってみた」

   このパロディ動画は、3人組のダンスグループ「Alaventa」が2018年6月4日に各メンバーのツイッターで公開したものだ。「Alaventa」は各メンバーがコンテストでの入賞も果たすなど、若手の実力派。元ネタのミュージックビデオ(MV)を意識したつくりで、バックには原曲の「替え歌」が流れる。

   動画の冒頭では、「This is Japan」のフレーズと共に、「おもてなし」「インスタ映え」「スタバでストーリー」「マジ卍」など日本の若者文化を紹介。楽曲のアウトロ部分では、3人が動きの揃ったダンスを披露している。

   こうしたパロディ動画について、「Alaventa」リーダーのSANTAさんはツイッターで、「流行りに乗ってみた」と紹介。その上で、

「海外でヒットしているこの曲を! ピースで温かいこの国で例えてみました」

とも伝えていた。

   しかし、彼らが動画を公開した直後から、元ネタの楽曲に込められた重く切実なテーマとのあまりのギャップに怒りを露わにするネットユーザーが続出。ツイッターには、「あまりにも内容が無い」「本家に比べて薄っぺらすぎ」といった批判が相次いで寄せられた。

   「This is America」は、チャイルディッシュ・ガンビーノのステージ名で活動するラッパー兼俳優のドナルド・グローヴァー氏(34)が5月5日に発表した楽曲。YouTubeで公開されているMVは、わずか1か月で2億4000万回以上再生された話題作だ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中