2024年 4月 27日 (土)

日欧EPA署名でこれから起きるコト

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   日本と欧州連合(EU)が経済連携協定(EPA)を結んだ。2018年7月17日の日欧定期首脳協議(東京)の後、安倍晋三首相とユンケル欧州委員長らが署名、19年3月末までの発効を目指す。発効すれば、幅広い貿易品目の関税が撤廃・削減され、人口6億人、世界の国内総生産(GDP)の28%、貿易総額の37%を占める巨大な自由貿易圏が誕生する。

   2013年から5年越しの難交渉がようやく決着したわけだが、昨17年来、トランプ米政権の保護主義への「防波堤」という新たな意義が加わったことで、環太平洋経済連携協定(TPP)に比べて低かった注目度ががぜん、アップすることになり、主要紙の論調も歓迎一色になった。

  • 注目度も上がるEPA。これから何が起きる?
    注目度も上がるEPA。これから何が起きる?
  • 注目度も上がるEPA。これから何が起きる?

双方のワイン関税を即時撤廃

   工業製品や食品の輸入にかかる関税を互いに撤廃・削減するのは自由貿易協定(FTA)だが、EPAは貿易にとどまらず、投資の自由化や知的財産保護など経済活動に必要な共通ルールを幅広く定める協定で、日欧EPAの場合、全23章にもなる。

   日欧EPAの主な中身は、関税撤廃率がEU側約99%、日本側約94%となり、TPP並みの高水準になる。欧州向けの乗用車輸出は現行10%の関税が8年目に撤廃され、自動車部品は貿易額の92.1%が即時撤廃される。

   日本の消費者の関心が高い分野では、EU産チーズに初年度2万トンの低関税輸入枠を設け、16年目に3万1000トンへ拡大。枠内の税率は段階的に引き下げ16年目にゼロに。日本はパスタ、チョコレート菓子の関税を11年目に撤廃。EU産牛肉関税は16年目に9%へ、豚肉関税は1キロ482円を10年目に同50円へ引き下げる。

   日本からのものは日本酒、緑茶、しょうゆ、牛肉や豚肉の関税は即時撤廃。また、双方のワイン関税を即時撤廃する。これらにより欧州産のチーズやワインなどの価格が下がると期待される。さらに、「夕張メロン」「神戸ビーフ」などの地理的表示も欧州で保護されるようになる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中