2024年 4月 28日 (日)

異臭騒ぎの検出物質、ペンタン、イソペンタン... 発生源は?横浜市の研究所に聞いた

   横浜市内で起きた異臭騒ぎで、市が検出したと発表したペンタン、イソペンタンなどの化学物質について、その発生源はどこなのかとネット上で関心を集めている。

   聞き慣れない名前だが、シェービングフォームやインクなどに使われているという。これらの物質がカギを握るのか、調査した横浜市環境科学研究所に話を聞いた。

  • 臭いもある検出物質は、どこから?(写真はイメージ)
    臭いもある検出物質は、どこから?(写真はイメージ)
  • 臭いもある検出物質は、どこから?(写真はイメージ)

ペンタンは発泡剤やインキ、イソペンタンはシェービングフォームに使われるが...

   「ガスのような臭いがする」「ゴムが焼けた臭いがした」。JR横浜駅などで2020年10月12日夕、こんな異臭がしたとの119番通報が相次ぎ、16件に達した。

   横浜市保土ケ谷区にある消防局本庁舎でも、同様な異臭を確認したため、職員がその場で空気を採取し、市環境科学研究所で分析を行った。

   高純度窒素ガスで空気を希釈した後、ガスクロマトグラフの質量分析計と水素炎イオン化検出器を使ったという。

   その結果、ガソリンなどの蒸発ガスに含まれるペンタンやイソペンタンが通常より10倍以上、ブタンも3倍近く、また、化学製品の原材料などを燃やしたときに発生するエチレンとアセチレンも2倍以上、と高濃度で検出された。市は13日夕に会見を開いて、この結果を発表している。

   こうした情報がニュースサイトで流れると、これらの物質はどこあるのかと関心を呼び、コメント欄などでは、「原因がわからないというのは怖い」「臭いの元が人工のものか、地中からのものか」「人工的な異臭なら、早く調査して解決してほしい」などと書き込まれている。

   薬品メーカーなどのサイトを見ると、ペンタンは、発泡スチロールなどを作る発泡剤や接着剤、印刷用のインキなどに使われる。イソペンタンは、シェービングフォームや冷却スプレーなどに使われている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中