2024年 4月 27日 (土)

ドルチェ&ガッバーナの香水と「真っ赤なクルマ」伝説 瑛人は紅白で「商品名」を歌えるのか

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   2020年12月31日放送の「第71回紅白歌合戦」に、「香水」が大ヒットしたシンガーソングライターの瑛人さんの初出場が決まった。

   「香水」の歌詞では、サビで実在のブランド「ドルチェ&ガッバーナ」が印象的に使われる。一方のNHKは、広告になることを防ぐため、商品名を忌避することで知られる。日刊スポーツ(ウェブ版)などによれば、11月16日の発表会見ではこの件に質問が飛び、瑛人さんが「寝ずに考えます」と記者を笑わせる一幕があったというが――。

  • 新たな伝説は生まれるか
    新たな伝説は生まれるか
  • 新たな伝説は生まれるか

商品名、うっかり口にして「1年間出禁」に

   NHKで商品名などが「タブー」なのは、放送法83条のこの条文に基づいている。

「協会は、他人の営業に関する広告の放送をしてはならない」

   このルールは、特に過去には非常に厳しく運用されていたようだ。古くは1950年、落語家・露の五郎兵衛さん(故人)が放送中、うっかり「カルピス」と口にしてしまったところ、1年間の「出演停止」処分に。漫才師の秋田Aスケ・Bスケさん(ともに故人)も、うっかりネタの中で「サントリー」と口をすべらせ、やはり出演停止となった(読売新聞<大阪>、1996年3月14日付夕刊)。

   このルールは歌でも同じで、歌手の岩崎良美さんは1980年代前半、「Vacance」の歌詞で「ペリエ片手に......」とあるところを「ジュース片手に」と変えさせられたとか(共同通信、2013年1月9日付)。ジュースとペリエではずいぶん趣が違う。

   もちろん、NHKの大看板である紅白歌合戦ともなれば、その規制はさらに厳しい。1973年、「神田川」が大ヒットしていたフォークグループ・かぐや姫に出場が打診された。しかし、歌詞にある「クレパス」を変えるという条件が。これをかぐや姫は蹴って、結局1999年まで出場の機会がなかった(読売新聞<東京>、2017年9月2日付朝刊)。

   1995年には、歌手の小沢健二さんが出場を決めたものの、ヒット曲の「カローラIIにのって」がCMソングだったこともあって、「ラブリー」を歌ったともいう(日刊スポーツ、2003年11月8日付)。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中