年号キャラ「令和ちゃん」なぜ流行? SNSに「擬人化カルチャー」が定着した3つの背景

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)を運営しているスタッフがTwitterで注目された話題を厳選し、考察するコラムの第24回です。今回は「Twitterの擬人化カルチャー」について掘り下げます。

【Togetter社が解説する「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド」<出張版>】

   先日、とつぜん気温が下がったタイミングでTwitterのトレンドに「令和ちゃん」というワードが登場。この令和ちゃんとは、元号の「令和」を擬人化したキャラクターです。ではなぜ、気温の変化で話題になったのでしょうか。

<この令和ちゃん、使ってる切り替えスイッチが前任者たちと違う説→入社3年目か3歳児かで見る目が変わる「"秋"の引き継ぎ受けてない」 - Togetter>

  • 令和ちゃんから見る「擬人化カルチャー」(編集部撮影)
    令和ちゃんから見る「擬人化カルチャー」(編集部撮影)
  • 「令和ちゃん」でグーグル画像検索した結果(編集部でぼかし加工)
    「令和ちゃん」でグーグル画像検索した結果(編集部でぼかし加工)
  • 令和ちゃんから見る「擬人化カルチャー」(編集部撮影)
  • 「令和ちゃん」でグーグル画像検索した結果(編集部でぼかし加工)

令和ちゃんの誕生と成長

   令和ちゃん誕生のきっかけはもちろん、2019年4月1日に新元号として「令和」が発表されたことです。Twitterでは思い思いのビジュアルや設定で令和を擬人化したイラストが数多く投稿されていましたが、人々が実際に令和を体感していくなかで、少しずつ「令和ちゃん」の共通イメージができあがっていきます。

   令和ちゃんのイメージが集約されていく最初のきっかけは、新元号となった同年5月1日直後の、真夏並みの暑さ。気温の調節の加減がわからないのではないかとして、令和ちゃんは「ドジっ子」「不器用」というイメージが広がっていきました。

< 『ごがつはこれくらいかな?』5月にあるまじき暑さだがふぇぇんな令和ちゃんの姿を想像するとすべて許せる→無事トレンド入りへ「なんだよこの国」 - Togetter>

急な気温変化は令和ちゃんの仕業に

   2019年は5月だけでなく夏も急激な気温上昇や台風などが続き、「温度調節が苦手な令和ちゃん」のイメージがTwitterユーザーのあいだでさらに拡散。さらに、一気に冷え込んだ秋にも、再び令和ちゃんが話題になりました。

   このように、気温や天候が話題になるたびにトレンド入りしてきた「令和ちゃん」。辛く感じられる急激な気温の変化などを「令和ちゃんだから仕方ない」と考えることでポジティブに捉えようとしているとも解釈できますね。

<少し前まで『はわわ!』って感じだった令和ちゃん、愉悦だけ学習し気温調整は苦手なまま「だれか令和ちゃんbeforeとafter描いて」 - Togetter>

<令和ちゃんへ 求めているのは『段々と秋も深まってまいりました』という変化できっぱりした切り替えじゃありません「令和ちゃんはデジタル仕様」 - Togetter>

なんでも擬人化するTwitterユーザー

   Twitterでは令和ちゃんのように、さまざまなモノや現象を人のように「◯◯くん」「◯◯ちゃん」と呼ぶ傾向があります。

   ウェブサービスであるTwitter自体も「Twitterくん」と呼ばれ、友達に伝えるようなカジュアルな言い回しで改善してほしい点をツイートしたものが大きく拡散したこともありました。

   なお、日本人は昔から「未知なるモノ」に対する恐怖を緩和するため、その対象に親しみを覚えやすい名前をつけてきたそうです。妖怪などがいい例ですね。現在では「くん」や「ちゃん」を付けることは親しみを覚えようとする以外に、対象への共通認識を深める役割があると考えられます。

<ツイッターくんに伝えたい、1億倍くらい喜ぶ本当にほしい機能たち「モーメントを元に戻してツイートを時系列順に戻して広告を消せる機能を有料化して...」 - Togetter>

<日本人は昔から未知の恐怖に名前を付け形を与え、妖怪という存在に落とし込んできた。つまり「気温調節できない令和ちゃん」は... - Togetter>

   これまで考察してきたように、Twitterで「令和ちゃん」のような擬人化文化がよく盛り上がる理由は、次の3つが挙げられます。

・対象への共通イメージが持ちやすい
・昔から未知の対象に呼び名を与え、恐怖を和らげてきた習慣があるから
・擬人化することでポジティブに捉えられる

   次は何が擬人化されて人気者になるのか楽しみですね。以上、Togetterがお送りする「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド出張版」でした。次回もお楽しみに。

姉妹サイト