2024年 4月 26日 (金)

「捏造するしか...」お立ち台懲罰に神様上司 日野自動車不正、調査報告に衝撃「ダメな日本企業の典型例」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「どうせ言ったところで何も変わらない」

   (3)の「開発プロセスにおける問題点」は、開発を管理するマニュアルやルールが十分に整備されていない、一応は存在するも徹底されていないとの指摘だ。

   多くの従業員は問題との認識があったものの、「見て向ぬふり」をしていた可能性がある。「マニュアルやルールどおりに業務が行われない状況が常態化することで、従業員のマニュアルやルールを軽視する風潮や、『どうせ言ったところで何も変わらない』といった諦め感を増長した可能性も考えられる」(調査委)。

   アンケートでは、チェック体制の甘さから「不正な判断で発売したとしても、何年かしてしまえば、『私の判断でない。知らない。』と言えば、逃げ切れる可能性が高い」とガバナンス不全を嘆く回答もあった。

   最後の(4)「法規や制度を軽視する姿勢」では、「『前と同じじゃダメなの?』、『そんな細かいこと気にしなくてもいいんじゃない?』、『ちょっとくらい大丈夫でしょ』という雰囲気を嫌というほど感じた」などと、コンプライアンス意識の低さを挙げる回答が複数あった。

   調査委はアンケート結果から、これらの原因を生んだ企業風土や体質は次の7点だと考察している。主な回答とともに紹介する。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中