2024年 5月 8日 (水)

「31歳の時に突然徹夜ができなくなった」 人生の先輩たちが伝える「年を重ねて分かったこと」まとめ

   人間は、生きている限り年を取り続けるもの。加齢にともなって、自分の体や思考に変化が起きていると気づき、戸惑ったり驚いたりした経験は誰にでもあるのでは。

   Twitterでも、「年を取ってからわかったこと」に関する話題はさまざまな角度でバズる傾向にあります。ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が、年長者の視点で発信される教訓が人の目を引く理由を考えてみました。

  • 年を重ねて気づくことといえば…(画像はイメージ)
    年を重ねて気づくことといえば…(画像はイメージ)
  • 年を重ねて気づくことといえば…(画像はイメージ)

若いころにもっと健康に気をつけていれば...

   年を重ねるとまず変化するのが「身体」。若いころはできていたことができなくなっていることに気付いた時、「自分より下の世代」に伝えておきたいメッセージが出てくる人は多い様子。

   よく話題になるのは「食べられる量の変化」です。あるTwitterユーザーによる「大人になったらホールケーキを一人で食べたいと思っている人は、30になるまでにやっておいた方がいい」と勧めるツイートが注目を集めました。

   主にケーキのクリームに対して胸やけや胃もたれがするようになったという声が多いですが、「食える食えないではなく、その後の体調を考えてやめてしまう年になった」「スイーツは量より質になった」といった声も。

『大人になったらホールケーキを一人で食べたい』と思っている人へ...30歳になるまでにやっておいた方がいい、出来れば25歳までに「一気に生クリーム耐性が落ちる」- Togetter

   若く健康だったころに比べて、体調が悪くなりがちになる、そんな人も多いようです。

   イラストレーターのヤマモ卜ヒ口ユキさんは、40代後半になって体の不調が出てくるにつれて「若い頃から健康に気を付けておくべき」という教訓の意味に納得するようになったのだそう。

『若い頃から健康に気をつけるべき』40代後半になって理由がわかってきた「もし若い自分に助言できるとしたら...」- Togetter

   ヤマモトさんは40代半ばまで自堕落な生活をしていても影響がなかったそうですが、これは「健康優良児だった子どもの頃の貯金」だったのだろうと振り返っています。同時に、70代までは元気で絵を描いていたいという将来の希望に、今から危機感を感じているとも。

   一連のツイートには「31歳の時に突然徹夜ができなくなった」「本当に目と歯と腰は、代えがきかない」といった、健康の維持の難しさを訴える声が集まりました。

アラフォーで実感「斜に構えない」大事さ

   年を取ると、体だけでなく内面の変化を感じる人も少なくないのでは。年を取ってから自分の若いころを振り返ったり、自身の経験から若い世代に何かを伝えたりしようと試みるツイートもたびたび注目されます。

   40代手前を迎えたあるTwitterユーザーは、自分の20代を振り返ったり20代の若者を見たりして「『斜に構える』ということは本当に損しかない」と思ったそう。

40代手前になって自分の20代を振り返ったり、その世代を見て思うのが『斜に構える』という事は本当に損しかない「素直が一番」- Togetter

   この投稿に対して「斜に構えて20代を無駄にした一人です」「40手前で気づけただけうらやましい。自分など...後悔してもしきれない。」といった悲哀を感じる反応が寄せられました。

   一方で、「斜に構えるのは未知な情報に対する防御反応」「適切な時期に厨二病に罹るのは重要」「後からしか気付けないのが人生」といった声も。長い目で見れば、若いころに斜に構えてみる経験にも意味があるのかもしれません。

   他にも、毎年新生活の時期にTwitterで数多く見られる「新社会人向けのアドバイス」について、先輩社会人の視点で「鵜呑みにして実行すると仕事が円滑にいかなくなるものもあるのでは」と警鐘を鳴らす例もよく見ます。

新社会人向けアドバイスの「飲み会出なくていい」「挨拶は義務じゃない」を鵜呑みにすると割とキツい新生活がスタートしてしまう- Togetter

『めぞん一刻』の五代くんへの評価が変わった

   若き日に好きだった作品を大人になって読み返すと、自分の中の感性や価値観が変化したことで印象や評価が変わった、なんてことはありませんか。

   漫画家の雁えりかさんは、子どもの時に漫画『めぞん一刻』を読んで「響子さんは凄く魅力的な女性で、五代くんはダメな人に思えた」そう。ところが、大人になって読み返すと「響子さんは大層わがままな女の子で、五代くんは泣けてくるほど優しくて思いやりのあるちゃんとした男性だった」という感想を投稿しています。同じ作品でも、大人になって人生経験を詰んだ結果、印象ががらりと変わったようです。

めぞん一刻って小さい頃に読んだ時と大人になって読み直した時で、響子さんと五代くんの見方が180度変わるよねって話 ガンダムやハイジでも言えるよなという声も- Togetter

   雁さんは同時に「でもそんな響子さんだからこそかわいくてほっとけないんだっていうのも大人になるとわかっちゃう」ともツイート。

   雁さんのツイートに対し、他にも大人になってから評価が変わったキャラクターとして『エヴァンゲリオン』の碇シンジや『アルプスの少女ハイジ』のロッテンマイヤー、『ガンダム』のアムロ・レイなどの名前が寄せられました。

   自身の変化によって、新たな魅力を発見できる点もまた、名作の醍醐味ですね。

   過去の自分と今の自分とを比べて失ったものに後悔したり、自分の中に起きた変化に気付いたりする経験は、誰にでも訪れるもの。

   SNSの発信を通じて、自分よりも若い人には「人生のネタバレ」を伝えたくなり、上の世代の人たちから「ネタバレ」を受け取ってまた自分の未来に想いを馳せる。 そんな世代間をまたぐ交流の循環が発生するからこそ「振り返り」ネタは注目され続けるのかもしれませんね。

   以上、Togetterがお送りする「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド出張版」でした。今回紹介したTogetterまとめを振り返りたい方はこちらからどうぞ。次回もお楽しみに。

今回の記事で紹介したまとめ一覧

『大人になったらホールケーキを一人で食べたい』と思っている人へ...30歳になるまでにやっておいた方がいい、出来れば25歳までに「一気に生クリーム耐性が落ちる」- Togetter

『若い頃から健康に気をつけるべき』40代後半になって理由がわかってきた「もし若い自分に助言できるとしたら...」- Togetter

40代手前になって自分の20代を振り返ったり、その世代を見て思うのが『斜に構える』という事は本当に損しかない「素直が一番」- Togetter

新社会人向けアドバイスの「飲み会出なくていい」「挨拶は義務じゃない」を鵜呑みにすると割とキツい新生活がスタートしてしまう- Togetter

めぞん一刻って小さい頃に読んだ時と大人になって読み直した時で、響子さんと五代くんの見方が180度変わるよねって話 ガンダムやハイジでも言えるよなという声も- Togetter

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中