2024年 5月 18日 (土)

伊藤忠が必須化した男性育休取得 「夫婦同時にとるか」「交代か」大議論 「交代」圧倒的に多かった理由は? 専門家に聞く(2)

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   伊藤忠商事が男性社員の育児休業取得を必須化して話題になるなど、男性の育休取得が加速化している。

   そんななか、夫の育休は妻と同時に取ったほうがいいか、交代でとったほうがいいかの議論が起こっているが、働く主婦・主夫層のホンネ調査機関「しゅふJOB総研」(東京都新宿区)が2024年2月29日に発表した調査「男性の育休取得が必要な時期はいつ?」によると、「夫婦交代で育休をとる」が半数に達し、「同時にとる」の2倍になった。

   いったいなぜ交代でとったほうがいいのだろうか。専門家に聞くと――。

  • 育休を取る男性が増えている(写真はイメージ)
    育休を取る男性が増えている(写真はイメージ)
  • (図表1)男性の育休取得が必要な時期(しゅふJOB総研の調査)
    (図表1)男性の育休取得が必要な時期(しゅふJOB総研の調査)
  • (図表2)男性の育休取得の最適な期間:2022年と2024年の比較(しゅふJOB総研の調査)
    (図表2)男性の育休取得の最適な期間:2022年と2024年の比較(しゅふJOB総研の調査)
  • (図表3)育休取得は夫婦同時か、交代か(しゅふJOB総研の調査)
    (図表3)育休取得は夫婦同時か、交代か(しゅふJOB総研の調査)
  • 男性育休取得、「夫婦同時にとるか」「交代か」?
    男性育休取得、「夫婦同時にとるか」「交代か」?
  • 育休を取る男性が増えている(写真はイメージ)
  • (図表1)男性の育休取得が必要な時期(しゅふJOB総研の調査)
  • (図表2)男性の育休取得の最適な期間:2022年と2024年の比較(しゅふJOB総研の調査)
  • (図表3)育休取得は夫婦同時か、交代か(しゅふJOB総研の調査)
  • 男性育休取得、「夫婦同時にとるか」「交代か」?

3か月以上の長期の男性育児休業取得を希望する女性が増えた

伊藤忠が必須化した男性育休取得 「夫婦同時にとるか」「交代か」大議論 「交代」圧倒的に多かった理由は? 専門家に聞く(1)>の続きです。

――2022年の調査に比べると、3か月以上の長期の男性育児休業取得を希望する女性がぐっと増えていますね。

川上敬太郎さん 「とるだけ育休」が問題視されてはいるものの、やはり女性は男性が育休取得することの意義を感じています。育休取得の実績づくりが目的のような短期間だけの取得ではなく、それなりの期間を取得して、しっかりと育児して欲しいと考えている女性が多いと感じます。

男性に1年以上の育休取得を求める女性の比率は、2022年比で4.2%から8.5%へと2倍以上に増えました。また、生後8週間以内を希望する人が6割近くに達しているのは、産後休業期間に相当する時期だからです。母体が心身ともに不安定で大きな負担がかかるだけに、最も頼りにしたい時期の1つなのではないでしょうか。
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中