2024年 4月 23日 (火)

乾電池式はもう古い? 「ケータイ充電器2.0」登場

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   外出先でケータイの電池が切れて、待ち合わせの人と連絡が取れなくなってしまった。そんなピンチを救ってくれるのが、コンビニで売っている「緊急用充電器」だ。これまでの主流は乾電池が入った「使い捨てタイプ」だったが、繰り返し使える「充電タイプ」が新たに登場し、注目を集めている。

500回使える「ケータイ用充電器」

ケータイの電源接続ジャックにつないで使う「緊急用充電器」
ケータイの電源接続ジャックにつないで使う「緊急用充電器」

   新しいタイプのケータイ専用充電器「ポケットチャージー」は、家電製品を製造・販売するアスコジャパン(名古屋市)が開発した。

   100円ライターの3分の2ほどの長さの小さなケースの中には乾電池ではなく、「次世代型電池」と呼ばれるリチウムポリマー電池が入っている。乾電池式と違って、繰り返し充電できるのが特徴だ。

「500回ほど充電できるので経済的ですし、環境にもやさしい製品です」

とアスコジャパン事業推進本部長の深澤直喜さんは胸を張る。

   重量が22グラムと軽いのもセールスポイントの一つ。乾電池式の充電器だと、単3電池2本を入れるタイプでも約60グラムある。その3分の1ほどの重さだ。携帯ストラップとして、本体にぶら下げて持ち運びできるほどだ。

   使用するときは、ケータイの電源接続用ジャックに、ポケットチャージーの挿し込み口をつなぐ。店頭では「充電済」の状態で売られているので、買ってすぐに使うことができる。小さくて軽いため、乾電池式に比べると充電容量は少なめだが、それでも約90分間は連続で通話できるという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!