2024年 3月 28日 (木)

変わる50~60歳のライフスタイル、ファミマとウィルビーが「おとなコンビニ研究所」設立

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   若者のライフスタイルや文化の発信基地だったコンビニエンスストアが「おとな」のために変身――。ファミリーマートが、活動的なシニアを応援するclub willbe(クラブ・ウィルビー)と共同で「おとなコンビニ研究所」を2010年9月14日に設立した。

   50歳から60歳を「フォーカスターゲット」として、ファミリーマートが「おとな」向けの商品やサービスを開発、提供するだけでなく、新たな「おとな」のライフスタイルや文化を創造し、豊かな「おとな」生活の実現に貢献していく。

第1弾はレンジで温め、「香りまでおいしい」お弁当

「おとな」のためのコンビニを研究する「おとなコンビニ研究所」が設立(左から、泉麻人氏、横田孝行専務、上田準二社長、残間里江子所長、三屋裕子氏)
「おとな」のためのコンビニを研究する「おとなコンビニ研究所」が設立(左から、泉麻人氏、横田孝行専務、上田準二社長、残間里江子所長、三屋裕子氏)

   「おとなコンビニ研究所」は、これまで20歳から30歳代の若者の生活「拠点」だったコンビニを、今後の消費の中心になりつつある50歳以上をもターゲットに据えていくため、「おとなコンビニ商品開発」や「おとなコンビニサービス開発」、「おとなコンビニ社会貢献」の3つをテーマに研究している。「おとなの生活欲調査」を進め、8000人のクラブ・ウィルビー会員、客員研究員や有識者の知見と、ファミリーマートが有する販売データを基に「おとなコンビニ研究所レポート」を定期的に発信するという。コンビニを通じて企業活動や商品・サービスを開発・提供し、さまざまな情報を発信することで、若者だけでなく、「おとなの生活」のためのコンビニを提案するのが狙いだ。

   研究所の所長には、「おとな」に新しいライフスタイルを提案する会員制ネットワーク「クラブ・ウィルビー」の代表、残間里江子氏が就任。残間所長のもと、ファミリーマートの商品やオペレーション、店舗施設などのさまざまな部署から募った社員をコア研究員に、クラブ・ウィルビーの協力を得ながら研究にあたる。

   ファミリーマートの上田準二社長は新たに、「おとな」のために変わるコンビニについて、「おとなの生活シーンや情報、モノなどをコンビニが発信していくことで、『きょうも寄ってみようかな』と、おとなのライフスタイルの習慣に組み入れてもらえるような店舗にしたい」と抱負を語る。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!