2024年 4月 28日 (日)

あなたも買える?3Dプリンター 10万円前後のお手ごろ商品も

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   話題の3Dプリンターが、いよいよ一般ユーザーにも手が届くようになってきた。

   人気を伸ばしているのは10万円台というパソコン並みの価格帯の製品だ。さらには5万円前後というお手ごろラインも。間口の広がりがぐっと加速しそうだ。

数年後には各家庭にひとつ「3Dプリンター」かも

ホットプロシードの「Blade‐1」。映写機を思わせる独特のデザインは、素材をスムーズに流しだすための工夫の産物だ
ホットプロシードの「Blade‐1」。映写機を思わせる独特のデザインは、素材をスムーズに流しだすための工夫の産物だ

   たとえば米メイカーボットが2012年9月に発売した「Replicator(レプリケーター)2」は2199ドル(約20万円)、米3Dシステムズが2013年1月21日発売する「Cube(キューブ)」(第2世代)は、1543ドル(約14万円)だ。クラウドファンディングサイト「Kinckstarter」で12年12月から出資を募る「RoBo(ロボ)3D」に至ってはなんと520ドル(4万6000円)、1月11日現在2000万円近い資金が集まっている。

「最近は、注文の数にも違いが出てきてますね。メディアからの取材も増えています」

   そう語るのは、数少ない廉価な国産品3Dプリンター「Blade(ブレード)‐1」を開発・販売しているホットプロシード(福岡市)代表取締役の湯前祐介さんだ。こちらも13万6500円と、一般ユーザーにも十分購入可能な価格となっている。

   当初は教育現場での利用を主に想定していたが、実際にはホビー目的での個人の購入が最も多いという。

「元々弊社では2007年から組み立て式の3Dプリンター『CupCake CNC』を販売していたのですが、『組み立ては苦手だけど立体造形を楽しみたい』という声が多く寄せられ、完成品であるブレード‐1を発売しました。12年5月の発売当初はいわゆる『ニッチ層』のお客様が中心だったのですが……『使ってみたい』という人が増え、嬉しいです」

値段が下がることで思いもよらなかった使い道が

   3Dプリンターに対しては、ベストセラー『MAKERS』(クリス・アンダーソン著、NHK出版)が「なんでも生み出す魔法の杖」と評するなど期待が高まっている。もっとも、一般層の3Dプリンター利用にはまだまだ「壁」があるという。

「3Dプリンターならなんでもできる、というムードが広がっていますが、普通のプリンターと同じで、元になる3Dデータを自分で作れないままでは、単に既存のデータをダウンロードして出力する、というだけの使い道に留まってしまいます。3Dスキャナーがあれば、という人もいますが、こちらは500万~600万はしますから……」(湯前さん)

   とはいえ逆に言えば、3Dデータさえ使いこなせれば「できない形はない」「夢のツール」であることは間違いない。湯前さんも、価格が下がって利用しやすくなったことで、「今まで考え付かなかったような使い道が生まれる」ことを期待する。たとえば、購入者の中には「和菓子の型作り」に3Dプリンターを使った人もいたとか。湯前さんには、もちろん思いもよらない用途だった。

「だから私たちの側からは、あまり『こういうことに使える』といった具合に使い道を限定したくないんです。3Dプリンターはあくまでツールの1つ。使い方は利用する人次第です」
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!