2024年 4月 24日 (水)

霞ヶ関官僚が読む本
戦前世代が苦悩・失望を越え築いた戦後 日本人は「高貴さ」を取り戻せ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   読売新聞は、土曜日の朝刊で「昭和時代」という好企画を長期に続けている。直近では、「第3部 戦前・戦中期(1926年~1944年)」が掲載された。これまでの連載分は中央公論社から出版されている(読売新聞昭和プロジェクト著「昭和時代 昭和30年代」(2012)及び「昭和時代 戦後転換期」(2013))が、この第3部の刊行も待たれるところだ。

   惨憺たる敗戦によって日本は二流国に転落し、国際政治の大きな流れと関係をもたなくなった。よく欧米の指導者の回想録において日本の記述がほとんどないことが自虐的に報道されるが、国際政治の現実からすれば、当たり前のことと冷静に認識すべきだろう。

元外務事務次官、故村田良平氏の"遺言"

何処に行くのか、この国は
何処に行くのか、この国は

   元外務事務次官の故村田良平氏の「村田良平回想録」(上巻の副題は、「戦いに敗れし国に仕えて」、下巻は「祖国の再生を次世代に託して」ミネルヴァ書房 2008)は、戦前の良質な教育を受けた世代の、敗戦後の日本での、苦悩・葛藤を述べる。村田氏が死の直前に米国との核持ち込み密約を認めたことは記憶に新しい。「何処に行くのか、この国は~元駐米大使、若人への遺言」(ミネルヴァ書房 2010)は、回想録を手軽にまとめたものだ。

【霞ヶ関官僚が読む本】 現役の霞ヶ関官僚幹部らが交代で、「本や資料をどう読むか」、「読書を仕事にどう生かすのか」などを綴るひと味変わった書評コラムです。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!