2024年 4月 17日 (水)

ショパン「ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53」が「英雄」と呼ばれる理由

   ロマン派の作曲家であり、ピアノの詩人と形容される、フレデリック・ショパンは、その作品のほとんどがピアノ曲です。そして、彼もベートーヴェンと同じように、自作曲に安易な題名をつけるのを好みませんでした。音楽は絶対音楽として先入観なく聴いてほしい、と考えていたからで、表題という言葉に影響されるのを嫌っていたのです。しかし、周囲の人間によって、ショパンの「英雄」と呼ばれることになった曲が今日の主人公です。正確には、ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53です。通称「英雄ポロネーズ」と呼ばれることが多くありますが、これはもちろん、ショパン「非公認」の愛称です。

  • ショパンが名づけたのではない証拠。楽譜冒頭には「英雄」とどこにも書かれていない
    ショパンが名づけたのではない証拠。楽譜冒頭には「英雄」とどこにも書かれていない
  • 中間部の難しい左手のパッセージはあたかも騎兵の行進のよう
    中間部の難しい左手のパッセージはあたかも騎兵の行進のよう
  • ショパンが名づけたのではない証拠。楽譜冒頭には「英雄」とどこにも書かれていない
  • 中間部の難しい左手のパッセージはあたかも騎兵の行進のよう

「ポーランド風の」舞曲を作曲にうってつけの人材

   ポロネーズのみならず、ショパン全作品のなかでもひときわ有名なこの曲は、華麗なる技巧が要求され、ピアニストにとっては大変チャレンジングな作品となっています。しかし、その難しさを克服して弾けたときには抜群の効果、つまり人々が「英雄」と思わず名付けてしまうような勇壮さがでてくるのです。中間部の左手に出てくる難しいオクターブの連続パッセージは、あたかも、勇猛で名高いポーランド騎兵が騎乗して行進しているかのようです。

   ポーランドの作曲家であるショパンがポロネーズを作曲するのは不思議に見えませんが、実は、画期的なことでした。そもそもポロネーズという言葉自体、ポーランド語ではなく、フランス語で、「ポーランド風の」という意味を持っています。ポロネーズという音楽のジャンルは、ポーランド宮廷で16世紀ごろ成立した勇壮な踊りの音楽、ということになっていますが、ショパンが活躍したのは19世紀ですから、ポロネーズの意味も変容していました。それはポーランドで踊られる音楽ではすでになく、外国、特にポーランドから近かった隣国ドイツや、ポーランドと結びつきの強いフランスで、「ポーランド風の」と銘打って作曲・演奏される曲だったのです。フランスの血をひくポーランド人であるショパンは、祖国の革命を避けて、フランスでいわば「亡命生活」を送っていたわけですから、この、客観的に「ポーランド風の」と名付けられた舞曲を作曲するには、うってつけの人材だったといえましょう。実際の国であるポーランドは、ロシアなどにより分割されて地図上から消えていたわけですから、真のポロネーズという音楽は、ショパンの心の中と、人々の記憶の中にしかなかった、と言えるからです。

   ショパンがこの曲を作曲したのは、1842年ごろです。彼は、ジョルジュ・サンドとの関係がうまくゆき、サンドの館のあったフランスのノアンで長期間過ごし、パリには時々顔を出す、という生活をしていました。病気や、祖国の滅亡や、失恋...といった辛いことが重なり、悲劇的な曲を書くことの多いショパンでしたが、この時期の彼は体力も気力も安定し、明るめの傑作を生みだしています。その中でも、ひときわ勇壮なこのポロネーズは、ショパンの精神を通して生み出された「英雄」となり、音楽の、ポーランドの、ヒーローとなりました。勇猛なポーランド騎兵はその後復活するものの、ドイツの戦車に破れてまた国が占領されたりしますが、ポーランドの「外」で書かれたこのポロネーズは、ショパンと、ポーランドを、永遠の誇り高き存在として人々に伝えてくれています。

本田聖嗣

本田聖嗣プロフィール

私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミ エ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソ ロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラ マ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!