2024年 5月 9日 (木)

「西郷どん」8年ぶりに「原作」あり、関連本も書店にあふれる

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

評伝、小説、語録...西郷本ラッシュ

   西郷は、本人が嫌ったため写真や肖像画などは残されていないとされるが、現代に伝わる風貌は、いわゆるこわもての印象を与える。しかし、さまざまな伝記を通じて強調されているのは、その親しみやすさだ。幕末についての著作が多い歴史学者の家近良樹さんは17年、西郷について2作品を刊行。11月刊の「西郷隆盛 維新150年目の真実」(NHK出版)には、最新の研究成果を盛り込まれているが、そのなかでは西郷がかもしだす親しみやすさの理由があかされている。

   家近さんは同書にさきがけ8月に、原稿用紙1200枚に及んだ評伝「西郷隆盛」(ミネルヴァ書房)を出版。本書では、西郷が関与した歴史上の事件をめぐり、西郷の行動がその健康状態とリンクしている可能性を指摘し、謎が多いとされる西郷の人物像に迫っている。

   西郷についてはこれまで、評伝のほかに小説も数多く出版されているが、今回の大河ドラマをとらえて、「西郷隆盛」がタイトルになっている海音寺潮五郎さんや、池波正太郎さんらの作品にも注目が集まっている。

   ほかに「西郷隆盛: 手紙で読むその実像」(川道麟太郎著、ちくま新書)、「未完の西郷隆盛: 日本人はなぜ論じ続けるのか」(先崎彰容著、新潮選書)、「文藝春秋12月臨時増刊号 西郷隆盛を知る」のほか、語録集や、大久保利通、坂本竜馬らとの物語などまであり多彩。大河ドラマの舞台となった場所は、その年に"観光名所"となり賑わうが、現地を取材して歩いた林真理子さん監修によるガイドブック「街歩き 西郷どん!」(KADOKAWA)も用意されている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!