「コナン」「けもフレ」コラボの次はまさかの... 青春漫画「どん兵衛ゼミナール」爆誕
2018/2/13 12:30
印刷
1日5分の「どん兵衛」で、恋も勉強も部活もすべてがうまくいく、そんなストーリーの青春サクセス漫画――。
題して「どん兵衛ゼミナール」。2018年2月13日、日清食品が運営する「日清のどん兵衛」ブランドサイトでその全貌が明らかになった。
-
主人公は高校受験を控える女の子・七味(ななみ)
-
親友に「どん兵衛ゼミナール」を勧められる
-
母親に「どん兵衛ゼミナール」をやりたいと頼む七味
-
「どん兵衛」を使って告白
-
不意打ちの「壁どん兵衛」
-
カップルで「交換どん兵衛」
-
1日5分、180円(税別)でできる「どん兵衛ゼミナール」
「壁どん兵衛」ってどんな技?
「どん兵衛ゼミナール」は、フルカラー全22ページの漫画だ。ぴりっとしない毎日に悩む中学3年生の女の子・七味(ななみ)が、学年トップクラスの成績で彼氏もいる親友から紹介された「どん兵衛ゼミナール」を始めることで、恋、勉強、部活のすべてで成功を収めていくサクセスストーリーになっている。
作中では「壁どん兵衛」、「告白どん兵衛」、「交換どん兵衛」など、「どん兵衛」を使った個性的な恋愛テクニックも登場。くすっと笑えるような内容になっている。
少年漫画「名探偵コナン」とのコラボ漫画や、アニメ「けものフレンズ」とのコラボ動画など、これまでにもさまざまな角度から商品広告を展開してきた日清食品。今回はベネッセの「進研ゼミ」をオマージュしたかのような漫画作品で、多くの人々の関心を引きそうだ。