2024年 4月 28日 (日)

ピアノ学習の憎まれ役「30番練習曲」 800曲以上残したチェルニー晩年の傑作

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

現代日本でもピアノ教育の現場で使われている

   「チェルニー30番練習曲」の原題はフランス語で、「エチュード・ド・メカニスム」、翻訳すれば、「(演奏)技術の練習曲」となります。ざっくり意訳翻訳すると、「ベートーヴェンの作品などの芸術的ピアノ曲を弾きこなすために、ぜひとも身に着けておきたい基礎的ピアノ技術を習得するための、反復練習のための曲集」といったところでしょうか。意図的に、音楽的・芸術的要素をそぎ落として、指や腕や肩の練習に集中できるように特化した曲、といえます。そのために、時々「無味乾燥な練習曲」というようないわれのない批判を受けることもありますが、この曲集は、最晩年のチェルニーが、今までのノウハウのすべてをつぎ込んで、「あえて」シンプルな形式を選び、段階的・そして体系的にピアノ演奏技術が身に着きやすいように編纂した、熟練の練習曲集と言えるでしょう。その有用性が広く認められたからこそ、現代日本でも、この練習曲集はピアノ教育の現場で使われているのです。

   生まれ年から言うと、ウェーバーやシューベルトといった、古典派からロマン派への橋渡しをした作曲家たちと同世代のチェルニーですが、チェルニーが「30番練習曲」を完成した1850年代は、すでにショパンが49年に亡くなり、シューマンも56年にはこの世を去り、ワーグナーは大作「ニーベルングの指輪」の連作オペラを発表しつつある・・・既にロマン派真っただ中、の時代でした。そこに、登場した「古典派的形式を持つ練習曲」は、最初からクラシックな香り・・・を持っていたはずですが、そのあたりも、一生ウィーンから動くことのなかったチェルニーの特質を表しているといえるのかもしれません。

本田聖嗣

本田聖嗣プロフィール

私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミエ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラマ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!