2024年 4月 20日 (土)

あいみょん、「瞬間的シックスセンス」
懐かしくて新しい音楽

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   タケ×モリの「誰も知らないJ-POP」

   実を言うと、最初にメジャー3枚目のシングル「君はロックを聴かない」を聞いた時には、「新しい」という印象はそんなになかった。むしろ「懐かしい」とか「聞きなれた」と言った方がいいかもしれない。僕らが70年代以降にずっと聞いてきたシンガーソングライターの音楽のようだったのだ。

   でも、「ものすごい才能の女の子が出て来たんです」と教えてくれたレコード会社の宣伝マンは「今、これが新しいんです」と興奮気味だった。「新しさ」と「懐かしさ」。それがどういうことなのかを証明したのが、去年の8月に発売、2018年を代表する曲になった「マリーゴールド」だった。そして、2019年2月13日に発売になったメジャー二枚目のアルバム「瞬間的シックスセンス」は、彼女の成長とシンガーソングライターとしての確かな可能性を感じさせるアルバムだった。

  • 「瞬間的シックスセンス」(ワーナーミュージック・ジャパン、アマゾンHPより)
    「瞬間的シックスセンス」(ワーナーミュージック・ジャパン、アマゾンHPより)
  • 「瞬間的シックスセンス」(ワーナーミュージック・ジャパン、アマゾンHPより)

「10代の時のことは書ききった」

   あいみょんは、1995年3月6日生まれ。兵庫県出身。アルバム発売時は23歳。中学生の時から詞曲を書き始め、高校卒業後にYouTubeにアップした曲が口コミで話題になり2015年、20歳になる二日前にタワーレコード限定シングル「貴方解剖純愛歌~死ね~」でインディーズデビューした。その年にミニアルバム「tamago」「憎まれっ子世に憚る」を発売、2016年11月にアルバム「青春のエキサイトメント」でメジャーデビューした。

   彼女のことは「マリーゴールド」でしか知らないという方は、インディーズ時代の曲と新作アルバムを聴き比べてみると良いと思う。インディーズとメジャー。それがどういうことなのかを如実に物語っているからだ。

   彼女は、筆者が担当しているFM NACK5の「J-POP TALKIN'」(3月2日・9日放送)で「10代の時のことは書き切ったと思ってます。あの頃に書いたようなことはもう書けないでしょう。今は23歳にしか書けないものを書きたい」と言った。

   インディーズ時代の彼女の代表曲に「おっぱい」がある。徐々に大きく膨らんでくる自分の胸、一緒にお風呂に入りたくなくなってきた父親への微妙な心理。女の子の誰もが思い当たるだろう複雑な心境は思春期ならではだ。「19歳になりたくない」という歌もあった。ジョン・レノンや太宰治、ゲルニカや太陽の塔など、自分に刺激を与えてくれた固有名詞が登場する「どうせ死ぬなら」という曲もある。東京に歌いに行く深夜バスの中での不安を母親に向けて歌った歌もある。どれもその年齢とその時の彼女の生活や大人になることへの戸惑いや強がりを型に捕らわれずに綴っていた。

   彼女のインディーズでのデビュー曲「貴方解剖純愛歌~死ね~」は、「あなたの両腕を切り落として私の腰に巻き付ければあなたはもう他の女を抱けない」という始まりだった。メジャーデビュー曲「生きていたんだよな」は、「飛び降り自殺のニュースを見て泣いた」というものだ。インディーズとメジャー、それぞれのデビュー曲としてはかなり刺激的だ。「生きていたんだよな」は、やはり飛び降り自殺をした少女をモチーフにした荒井由実の「ひこうき雲」を思い出させた。自分の身の回りに起こる様々な出来事に対しての繊細で豊かな感受性。それがどういうものであれ、目に映ったもの、心を動かしたものを歌にする。彼女の作品の随所にそうした資質が溢れている。

   「マリーゴールド」は、彼女自身、「コード進行とかメロディーが、ということではなく一人の聴き手として良い曲だと思った」と言った。

   インディーズとメジャーとの違いは、聞き手の幅広さだろう。個人的になり過ぎず、どんな人が聴いても良いと思える曲かどうか。「マリーゴールド」は、その象徴のような曲だ。イントロのギターの空に突き抜けるような爽快な広がり、「麦わら帽子」と「マリーゴールド」という組み合わせと情景の絵画的なイメージ、そしてどこか懐かしい感傷、更に「絶望」と「希望」の対比。苦労して作り込んだという作為性の欠片もない自然な伸びやかさに好感を持たない人がいるだろうか。この人はこういう曲を聴いて育ったんだと思わせるのに十分な曲だった。

タケ×モリ プロフィール

タケは田家秀樹(たけ・ひでき)。音楽評論家、ノンフィクション作家。「ステージを観てないアーティストの評論はしない」を原則とし、40年以上、J-POPシーンを取材し続けている。69年、タウン誌のはしり「新宿プレイマップ」(新都心新宿PR委員会)創刊に参画。「セイ!ヤング」(文化放送)などの音楽番組、若者番組の放送作家、若者雑誌編集長を経て現職。著書に「読むJ-POP・1945~2004」(朝日文庫)などアーテイスト関連、音楽史など多数。「FM NACK5」「FM COCOLO」「TOKYO FM」などで音楽番組パーソナリテイ。放送作家としては「イムジン河2001」(NACK5)で民間放送連盟賞最優秀賞受賞、受賞作多数。ホームページは、http://takehideki.jimdo.com
モリは友人で同じくJ-POPに詳しい。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!