2024年 4月 27日 (土)

初めての競売会 黒柳徹子さんは指輪を落とそうとサザビーズの掟を破る

長く広く愛されて

   黒柳さんの連載は回想譚で、記憶を呼び返しながら経緯を淡々と記していく。それでいて最後まで読ませるのは、ファクトそのものが面白いうえ、筆者の反応や感想が実に正直で、自然体だからだと思う。いわゆる「天然」の元祖のようにも言われる筆者である。

   パリ在勤時代、仕事でいらした彼女と5時間も「二人きり」になる幸運に浴した。その博識と引き出しの多さに圧倒されつつ、時おり見せる少女のような表情や受け答えにハッとしたものだ。長く広く愛される所以だろう。

   NYでの競売エピソードはそんなに昔のことではない。黒柳さんは70歳くらいだろうか。それでも、サザビーズで「この辺でやめていただけませんか?」と哀願する様子は「いかにも」だし、光景が目に浮かぶ。

   会場の空気は「ヘプバーンの映画のように、ウィットに富んだ微笑みに満ちているようでした」と本人が述懐する通り、周囲の反応は嘲笑や軽蔑ではなく温かいものだった。

   「では、指輪はあちらのお嬢さんのものに」という競売人(ハンマーおじさん)の口上もいい。意外な展開と、その先に待つ大団円。気の利いた短編である。

   面白い人には、面白い出来事が寄ってくるらしい。

冨永 格

冨永格(とみなが・ただし)
コラムニスト。1956年、静岡生まれ。朝日新聞で経済部デスク、ブリュッセル支局長、パリ支局長などを歴任、2007年から6年間「天声人語」を担当した。欧州駐在の特別編集委員を経て退職。朝日カルチャーセンター「文章教室」の監修講師を務める。趣味は料理と街歩き、スポーツカーの運転。6速MTのやんちゃロータス乗り。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!