2024年 4月 19日 (金)

辛さと幸せ 松尾スズキさんは手拭いを頭に巻いてブータン料理に挑む

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   BRUTUS(11月1日号)の「ニホン世界一周メシ」で、松尾スズキさんがブータン料理の辛(から)さについて書いている。国内で世界の料理を食べ歩くコラムである。

「ついに秘境料理にたどりついた。私にとって秘境といえばブータン王国である」

   幼い頃に接した水木しげるの漫画。出てくるブータン人の魔術師がおどろおどろしく、「子供心をわしづかみする」国名とともに脳裏に焼きついたのだという。

   その神秘イメージはしかし、国王夫妻の訪日(2011年)でかなり変わったようだ。

「なにしろ、国民の幸せ度ナンバーワンという触れ込みのもと、アントニオ猪木をだいぶマイルドにした感じの、本気で頼めば『元気ですか!』くらい言ってくれそうな王様と、とびきり美人のお妃の笑顔は、なかなかなインパクトを我々に残したものだった」

   その時、ブータン料理は世界一辛いらしいと漏れ聞いた筆者は、「幸せと辛さの両立」にほんのりとした違和感と疑問と好奇心を抱き、代々木上原のブータン料理店に赴く。

   「辛かった...しかし『からいダケ』ではなかった。おいしい、というイメージが確かにあった」と振り返る松尾さんは、「ダケ」ではない部分を確かめるべく、店を再訪した。

  • 野菜の好き嫌いは多いが、得手不得手がこれほど分かれるものはない
    野菜の好き嫌いは多いが、得手不得手がこれほど分かれるものはない
  • 野菜の好き嫌いは多いが、得手不得手がこれほど分かれるものはない

手拭いを締め直す

   唐辛子系の料理を食すとき、松尾さんは頭全体を覆うように手拭いを巻く。頭皮から噴き出る汗を受け止めるためである。前回も今回も、そんなターバン姿になっている。

   編集者や知人たちと店(原文は実名)に落ち着いた筆者は、おすすめを「わらわらと」注文した。「ホゲ」はキュウリやトマトをチーズと唐辛子、山椒で和えたサラダ。「モモ」は挽肉の蒸し餃子。これを「エヅェ」という唐辛子のソースで食べる。「チャンパ」は唐辛子とコリアンダー(香菜)で炒めたソーセージだ。

   ホゲ、エヅェ、チャンパ...その響きからして異国情緒あふれる料理や食材。そこに「待望のエマダツィ」が出てきた。松尾さんは頭の手拭いを締め直した。

   エマダツィは青唐辛子をチーズで煮込んだ料理で、同行者によればブータンでは三食これで済ます人もいるほどの名物。松尾さんにとっては二度目の体験のようだ。

「恐る恐る口にする...ああ、好きだ。これこれ!と、思い出が蘇る...辛くしようとするものと、それをマイルドにせんとするものの歩み寄り合い。この仲のよさが、口の中をとても幸せにしてくれるのである...日本と韓国も、チーズで煮込まれてしまえばいいのに」

   もう頭の手拭いはびしょびしょだ。「松尾さんって、なんだかんだ、辛いものが好きですよね」「激辛を食べるのって自傷行為に近いですよね」...同行者の会話を聞きながら、さらにシメの「チョーメン」をすすりながら、筆者は「激辛好きの人間から漂う、うっすらとした不幸の匂い」を思い出していた。

「私は辛いものを求める心と、不幸せの関係性に思いをはせ、そして、そろそろ私のような人間のために、タオルでできた帽子みたいなものが発売されないかな、などと夢想するのだった」

冨永格(とみなが・ただし)
コラムニスト。1956年、静岡生まれ。朝日新聞で経済部デスク、ブリュッセル支局長、パリ支局長などを歴任、2007年から6年間「天声人語」を担当した。欧州駐在の特別編集委員を経て退職。朝日カルチャーセンター「文章教室」の監修講師を務める。趣味は料理と街歩き、スポーツカーの運転。6速MTのやんちゃロータス乗り。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!