2024年 4月 25日 (木)

外出自粛期間に夫が変わった 料理に目覚め、子どもと遊び、風呂掃除に洗い物

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   新型コロナウイルスの影響による外出自粛で、夫婦の家事の役割に変化が起きたようだ。

   家庭用品などを手掛けるクレハ(東京都中央区)は、「共働き夫婦の家事シェア事情」に関する調査を実施し、2020年7月3日に結果を公表した。対象者は、政府の緊急事態宣言発令後に在宅勤務となった共働きの20~40代の夫婦男女200人ずつ、計400人だ。

  • 夫婦の家事分担に変化(画像はイメージ)
    夫婦の家事分担に変化(画像はイメージ)
  • 夫婦の家事分担に変化(画像はイメージ)

家事分担で夫はゴミ出し、妻は食事の準備

   日頃、どんな家事を夫婦で担当しているか。夫が行っている項目では「ゴミ出し」(57.5%)、「浴室の掃除」(47.8%)、「食事の片付け」(28.8%)が多かった。一方で、妻のトップ3は「料理・食事のしたく」(84.3%)、「アイロンがけ」(61.8%)、「洗濯・干す」(59.8%)だった。

   在宅勤務等で「夫が家事・育児をする機会が増えましたか」という質問には、68.1%の家庭で「増えた、少し増えた」との回答に。する・してもらう内容のトップ3は「子供と遊ぶ(58.8%)」、「料理・食事のしたく(44.5%)」、「食料品・日用品の買い出し(41.9%)」だった。

   J-CASTトレンドは、共働きの既婚者6人に、自粛期間を経て夫婦で家事の役割に変化があったかを取材した。内訳は女性4人、男性2人。

   日頃、家事のことはほとんど妻に任せているという男性は、自粛期間も役割はあまり変わらなかったと明かした。

「洗濯、食事作りは基本妻が。自分はゴミ出し、たまに風呂洗いと食器洗いをしていました」

   もう一人の男性は、「家にいる時間が増え、料理をするようになった」。これまで包丁すら握ったことがなかったが、ランチに親子丼などを作るようになり、妻を喜ばせたという。

ウズベキスタン料理を調べて作ってくれた

   日頃自分がメインで家事をしていると話した女性は、自粛期間に夫が「料理をしてくれる機会が増えました!」と話した。フォーやボルシチ、ウズベキスタン料理「プロフ」などの海外料理を調べて作ってくれたそうだ。今後も「できることは率先してやるようにしてほしいと思います。妻の手伝い意識が抜けないので、自分ごととして取り組んでほしい」と続けた。

   「夫も在宅勤務なので、平日も風呂掃除、洗濯物干しなどしてくれるようになりました」と自粛期間での家事の役割変化を明かした女性。以前はゴミ出し、食後の食器洗いなどを夫が担当していたという。

「普段から割と協力的なのと、私は時短で収入も低いので、今以上にやってほしいとは思っていません」

   また、夫が子どもと遊ぶ時間が増えて助かったという女性も。普段は仕事で忙しく、育児は主に妻が担っていたが、「テレワークで家にパパがいることで、子どもも嬉しそうでした」。

   夫婦共に在宅勤務となり、料理、洗濯を日替わりで行うようになったと答えた女性もいた。自粛明けも、料理はたまに振る舞ってくれるようになったそうだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!