2024年 4月 25日 (木)

楽譜は何を伝えているか(12)

音楽をどれだけ高度化・複雑化できるか

   旋律の複雑さ、単旋律でなく複旋律をしようしたハーモニーの出現、そして、リズム。音楽の主要な要素が出揃い、そして、それを楽譜に記入することが可能になったのです。「曲をすべて覚えていなくても良く、楽譜を見て演奏すれば良い」ということになると、一挙に音楽は複雑化しました。

   ちょうど13世紀~14世紀のキリスト教会は、「迷宮」を教会内に建築するのが流行となっていましたが、音楽もまた迷宮と言えるぐらいの高度に複雑化したものが生み出されていきます。それは音楽の探求というよりも、どれだけ高度化・複雑化できるか、という技術の試みのような側面も持っていました。

   楽譜の登場によって、そしてその改良によって、新たな「音楽を記す方法」が確立されると、音楽は、爆発的発展をしたのです。それは活版印刷が書物にもたらしたのと同じぐらいの革命的な転換で、それほど、「楽譜の発明」が欧州の音楽にもたらした影響は大きかったのです。

本田聖嗣

本田聖嗣プロフィール
私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミエ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラ マ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!