2024年 4月 27日 (土)

iPhone 13にはガッカリだ 指紋認証とUSB-Cなし「iPad miniはあるのに」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「iPhone 13」が登場する。2021年9月15日に米アップルが発表した。バッテリーの駆動時間が伸び、動画撮影中に焦点を自動で切り替える「シネマティックモード」が加わる。半面、指紋認証で画面ロックを解除できる「Touch ID」機能は復活せず、「USB Type-C」端子(USB-C)は導入されない。いずれもユーザーからの要望が根強くあるにもかかわらずだ。

   対照的に、同時発表のタブレットPC「iPad mini」(第6世代)ではTouch IDとUSB-Cが採用された。なぜiPhoneではないのか。スマホ・ケータイジャーナリストの石川温氏に聞いた。

  • iPhone 13とiPhone 13 miniは5色を用意(画像はアップルのリリースから)
    iPhone 13とiPhone 13 miniは5色を用意(画像はアップルのリリースから)
  • iPhone 13とiPhone 13 miniは5色を用意(画像はアップルのリリースから)

マスク社会でTouch ID欲しかった

   「Touch ID」は、2013年発売の「iPhone5S」から17年9月発売の「iPhone 8」まで、iPhoneシリーズの認証システムとして用いられた。17年11月に登場した「iPhoneX」以降は、「iPhone SE」 (第2世代・20年発売)を除いて顔認証システム「Face ID」が採用されている。

   また2012年の「iPhone 5」以来、シリーズでは充電・データ転送手段にUSB-Cではなく米アップル開発の「Lightning」が用いられている。

   認証を補助する「Apple Watch」がなければ、Face IDはマスク着用時正常に機能しない。そのため、新型コロナウイルス禍の昨今、指で触れれば済むTouch IDの再登場をiPhoneに望む声が出ていた。

   また、石川氏によると、「USB-C」は一般的にデータ転送速度がLightningより速く、非アップル製品の電子機器でも広く浸透している。転送速度や他機器との互換性から、iPhoneのUSB-C化を願う人もいたとのことだ。

   新しいiPad miniでは、端末上部側面の右側にある「トップボタン」(電源ボタン)に触れることでTouch IDが利用可能。19年発売の前世代機でも画面下部の「ホームボタン」でTouch IDが使えた。ケーブル端子は前世代機のLightningから上述のUSB-Cに移行した。

   なお、2018年以降登場の「iPad Pro」シリーズや、2020年発売の「iPad Air」(第4世代)も、USB-Cに対応している。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!