2023年 10月 4日 (水)

【8/10更新】きょうから始める「ナナメ読みSDGs」 あーんなことも実は「SDGs」です

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   「SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)」に取り組む、多種多様な企業のプレスリリース情報を平日に毎日お届けする「ナナメ読みSDGs」

   情報を「ななめ読み」することから、SDGsに触れてみませんか。難しそうなテーマに思えますが、実はとっても身近な話題もありますよ。「えっ、これもSDGsなの?」と驚くような食品や雑貨など「生活に役立つモノ」を中心に取り上げます。思わず買いたくなる商品があるかも。

取り上げても良いプレスリリースがありましたら、こちらの窓口から、「ナナメ読みSDGs担当者」宛てに情報をお寄せください。

【ファインワークス】
SDGs関連の新製品第一弾「紙製エコファイル」
SDGs関連の新製品第一弾「紙製エコファイル」

   ファインワークス(京都市)は、印刷通販サイトにおいて、のり・熱・針金を一切使用しないエコ製品「紙製エコファイル」を、2022年8月4日にリリースした。

   従来使用しているクリアファイルを、プラスチックから紙製のものへと転換した製品。


【エミオンズ】
trend_20220808160522.jpg
食器用洗剤だが、天然由来なので使う人の肌にも優しい

   エミオンズ(東京都中央区)は、環境配慮型アウトドア石けん「キャンプソープ」を、2022年8月10日から販売している。

   オリーブオイル、ヤシの実オイルを配合し、100%自然に還る。


【Mizkan Holdings】
「ヴィーガン・レシピ」著者の、米澤文雄シェフ監修
「ヴィーガン・レシピ」著者の、米澤文雄シェフ監修

   ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン、愛知県半田市)は、黄えんどう豆100%のショートパスタ「ZENBマメロニ」をつかった弁当「白味噌カレークリーム&トマトソースのマメロニ」を、セレクトショップDEAN & DELUCAの店舗・カフェ店舗で、2022年8月8日から販売している。

  • のり・熱・針金を一切使用しないエコ製品「紙製エコファイル」
    のり・熱・針金を一切使用しないエコ製品「紙製エコファイル」
  • のり・熱・針金を一切使用しないエコ製品「紙製エコファイル」
SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標とは:

2030年までに、「持続可能でよりよい世界」を目指す国際目標。「貧困をなくそう」「飢餓をゼロ」といった17の目標、それらを達成するための具体的な考え方や対策をまとめた169のターゲットで構成される。



SDGsロゴと17のアイコン
SDGsロゴと17のアイコン
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!