「ジュラシック・パーク」&「ジュラシック・ワールド」コラボのミニカー

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   米玩具メーカーの日本法人、マテル・インターナショナル(東京都千代田区)は、ダイキャスト製ミニカーブランド「マッチボックス」から、映画「ジュラシック・パーク」「ジュラシック・ワールド」シリーズとコラボレーションしたコレクションを2025年6月下旬に発売する。

  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
    映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
    映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
    映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
    映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
    映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現
  • 映画の世界観を「マッチボックス」で表現

モササウルスを運べる「水陸両用レスキューシップ」

   「ジュラシック・ワールド ベーシックカー」は、8月公開の新作「ジュラシック・ワールド/復活の大地」のロゴと車体イメージをプリントしたパッケージを採用する。

   同シリーズに登場する「インジェン社 オフロードビークル」「フォード・エクスプローラー(#5)」「ジャイロスフィア」「'14メルセデス・ベンツ G-Class G 550」「ハンヴィー」「ラピッド レスキューコプター」「ジープ・ラングラー(#18)」「'19 ジープ・グラディエーター」「'18 ジープ・ラングラー」全9種をラインアップする。

   価格は各550円(以下全て税込)。

   「モササウルスを運べ!水陸両用レスキューシップ」は、モササウルスのフィギュアとレスキューシップのセット。ミニカー1台を同梱する。モササウルスをクレーンで挟んで運べるほか、ミサイルを撃ったり、救命ボートを発進させるなどのギミックを備える。実際に水に浮かべて遊べる。

   価格は6050円。

   このほか、同シリーズに登場する恐竜と乗り物4台のセット「ジュラシック・ワールド 5パック アソート」(全3種、価格は各2530円)、恐竜と乗り物1台のセット「ジュラシック・ワールド トランスポーターズ アソート」(全6種、各2200円)も用意する。

姉妹サイト