ブロッコリーから石油や消毒液のようなニオイが... 食べても大丈夫?農家の答えは

   冷蔵庫で保存していたブロッコリーから、どことなくすっぱいニオイがする...。賞味期限は切れていないはずだが、食べても大丈夫なのだろうか。

   石川県内のブロッコリー作付面積の約3割を1社単独で占める安井ファーム(石川県白山市)に取材した。過去にも、J-CASTトレンドに「ブロッコリーを野菜室に入れないで」「ブロッコリーのゆで汁は、油膜が張っていても使える」と教えてくれた農業法人だ。

ブロッコリーをめんつゆに漬けて揚げたもの(画像は安井ファーム提供)
Read more...

酸素が薄い状態で息をすると...

「結論から申し上げて、食べても『オッケーブロッコリー』です。傷んだり腐ったりしているわけではありません。ブロッコリーは酸素が薄い(無い)状態で呼吸するとガスを出すのですが、これがニオイの原因になっています」

   安井ファームの広報担当は、こう答えた。カギは「輸送時」にある。

「ブロッコリーは収穫後も呼吸しています。呼吸に伴って劣化も進むため、輸送するときは発泡スチロールに氷詰めするスタイルが一般的です。発泡スチロールは密封されているため、箱内の酸素量は限られています。そこから呼吸によって酸素は消費されるため、時間と共に酸素が薄くなっていき、ガスを出すようになるのです」

   さらに、ブロッコリーは保存温度が高いほど呼吸量が増える。氷が溶けると温度が上がるため、輸送距離が長くなるほどガスが出る可能性も高まると考えられる。前出の広報担当はニオイについて、「人それぞれ感じ方はさまざまですが、ツイッターのフォロワーが『漬物のよう』と表現したことがある」と話した。

   また、「石油や消毒液を思わせるニオイ」を放つこともあるという。アブラナ科の野菜には辛み成分の素となる物質が含まれており、切ったり茹でたりした際に「内在する酵素と反応することで、刺激性の強い香味成分へと変化する」ためだ。

より強いニオイの食材とあわせて調理を

   「すっぱい」、「石油や消毒液を思わせる」ニオイを発するブロッコリーは食べても問題ないことがわかった。ただ、一度気になると口に入れるのには抵抗があるかもしれない。

   そうした場合には、ニンニクなど「よりニオイが強い食材と合わせて調理する」のがおすすめだという。

   広報担当のイチオシは、めんつゆに漬けて揚げる「スナックスタイル」。めんつゆに一晩漬けたブロッコリーに片栗粉をまぶし、中温の油でカラッとするまで揚げるだけ。冷めてもおいしいので、作り置きにも向いているという。

注目情報

PR
追悼