2024年 4月 27日 (土)

子どもの集中力を高める勉強部屋 内装の色は真っ赤と淡い青どっち?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   子どもの勉強部屋は落ち着いた配色を...と考えるのが普通だが、刺激的な赤や黄色な色で内装を施すと、集中して学習効果があがることがわかった。

   オーストラリアのカーティン大学のチームが研究をまとめ、医学誌「メディカル・イクスプレス」(電子版)の2016年6月20日号に発表した。

  • 赤色は脳を興奮状態にする
    赤色は脳を興奮状態にする
  • 赤色は脳を興奮状態にする

実験前は「淡い色の方がリラックスできる」と言っていた

   研究チームは、勉強部屋の内装の色が学習効果に与える影響を調べるため、学生たちに6種類の色の部屋で順番に試験を受けさせ、成績を比較した。「鮮やかな赤色」「鮮やかな黄色」「濃いブルー」「淡いブルー」「濃いグリーン」「淡いグリーン」の6つだ。試験は大学入試の国語の読解力問題を使った。

   事前に学生たちに部屋の印象を尋ねると、ほとんどの学生が「淡い色の方がリラックスできる」と語り、特に「鮮やかな赤色」については、3分の2の学生が「落ち着かないので嫌だ」と回答していた。

   ところが、実際に各部屋で試験を受けさせると、「鮮やかな赤色」と「鮮やかな黄色」の部屋の成績が一番良かった。「嫌だ」と言いながらも、赤色や黄色の部屋の方が集中して試験に取り組むことができたわけだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中