2024年 4月 19日 (金)

「集中力がない人」の方が、成功する 実験結果が示す「創造性」との関係

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   仕事の成果を挙げるには、欠かせない「集中力」。だが、「あなたは集中力がありますか?」と問われると、いまひとつ、自信がない人もいるだろう。そんな人にも安心できる調査結果がある。なんと、「注意力散漫」が、仕事に役に立つというのだ。ネットでは、「励まされた」との声も多い。

「集中力に自信あり」は55.8%

集中力には自信が...
集中力には自信が...

   モンデリーズ・ジャパン(本社・東京)が、全国に住む20~30代のオフィスワーカー男女312人(営業職以外)を対象にアンケートを実施したところ、全体の99.4%が、「社会人にとって集中力は必要」(「必要だと思う」+「やや必要だと思う」の合計)と答えた(2014年6月24日公表)。一方で、「あなたは仕事中、周囲に比べてどの程度集中力があると思いますか」との設問に対し、「集中力が高い方/やや高い方」と答えた人は、全体の55.8%だった。4割強のビジネスパーソンは、自分の集中力に、あまり自信がないようだ。昨今は、スマホやSNSが普及し、何かと気が散りやすいのも関係しているかもしれない。

   一方で、仕事や勉強に、「集中できないのは、悪いことはでない」との見解もある。ニュースメディア「WIRED」の記事、「集中することが『絶対善』ではないし、注意力散漫は『絶対悪』ではない」(2010年10月18日配信)によると、ハーバード大学とトロント大学が2003年に行った研究で、「注意力散漫」が役に立つ場合があることが示唆されたという。

   記事によれば、ハーバード大の学生たちを対象に行われた実験で、「きわめて創造的な業績」をあげた学生たちのグループは、注意力に欠かせないといわれる「潜在抑制機能」に「障害」がある割合が、顕著に高かったという。優秀な学生は、そうでない学生より「注意力散漫」、ともいえる。彼らは、集中力には欠けるものの、常に多くのことに注意を向けており、そこから新しい発想を生み出したのかもしれない。「集中力がない」のは、一概に悪いともいえないようだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中