2024年 4月 23日 (火)

「ネット薄利多売」パワーが炸裂!? 電子コミック「1か月で売上3億円超」の仕組みとは

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   漫画家の佐藤秀峰さん(42)が自らの人気コミック「海猿」などの電子書籍を11円セールで売り出したところ、1か月の印税収入が1億3000万円超になったとブログで明かした。いよいよコミックも、ネット販売の時代になったのだろうか。

   「これまでの電子書籍の常識を打ち破る数字だ」。佐藤さんは、2016年5月26日のブログで、自らの印税収入額についてこう述べた。

  • 11円という破格のセール価格で売り出し
    11円という破格のセール価格で売り出し
  • 11円という破格のセール価格で売り出し

「23人の作品を売り、3億円以上も売り上げた」

   佐藤さんは2月、自らが運営する電子書籍取次サービス「電書バト」を通じて、漫画家23人の電子コミック42タイトル計131冊をいずれも11円というセール価格で販売した。電書バトでは、アマゾンや楽天などの国内の主要電子書籍ストア50店に対して取り次いでいる。

   このセールは大成功を収め、売り上げの総額は1か月間でなんと3億円を超えたというのだ。

   漫画家が受け取る印税は、佐藤さんが断トツの額で、紙の単行本なら約300万部の印税額と同じだという。2位は2000万円弱、3位が700万円強などとなっている。

   セールを行ったのは、電子書籍でも新刊ばかりが売り上げ上位を占める中、古くてもいい作品なら安くすれば売れるはずだと考えたからだとした。今回のセールについて、参加した漫画家からは、「紙の本ではほとんど利益を産まなかった作品が、電子書籍として売り上げを計上したことは新鮮な驚きでした」といった声が上がったという。このことから、佐藤さんは、「この結果がすべての漫画家にとって希望となることを願っています」と結んでいた。

   ネット上では、佐藤さんの印税額などに驚きの声が上がっている。

「11円を積み上げて1億円だもんなー。スゴイ」「本みたいな流通の中間搾取がないから出来ること」「このサイトが新人漫画家を発掘すればいいんじゃないの?」

出版関係者は、「私も驚きました」と明かす

   一方で、「一位と二位の差が激しすぎ」「この人出版社から出してた時からの知名度あるからでしょ」「新人には同人よりも辛いことになるだろうよ」といった疑問も上がっていた。

   佐藤秀峰さんが3億円以上を売り上げたと報告したことについて、ある出版関係者は、「私も驚きました」と打ち明ける。

   11円でこれだけ売り上げるには、3000万ダウンロードもあった計算になるからだ。これは、日本人の4人に1人が買った計算になる。

「今大人気の『進撃の巨人』は、全巻で5000万部ほどです。『ワンピース』だって、2億部ですよ。紙の本に対し、電子書籍は1割ほどの部数になります。とすると、紙でワンピース超えの3億部以上も売れた計算になりますね」

   佐藤さんがダウンロード数を明かしていないので詳細は分からないが、この関係者は、実際はもっと少ないのではないかとみている。

   アマゾンがライバル会社への対抗上、印税を高くしたまま販売価格を安く抑える戦略を取っているとうわさされていることから、今回も大赤字を出しながらも戦略を継続した可能性があるかもしれないと推測した。つまり11円でも小売希望価格などを元に印税を算出し、例えば1ダウンロードにつき100円以上を佐藤さんに支払うといった見立てだ。

   また、新人が同じように作品を売り出してもうまくいかないと、この関係者は言う。

「佐藤さんも作品も知名度があるから、安くなったので読んでもらえたのだと思います。ただ、抱き合わせるなどすれば、新人でも作品が売れる可能性があるではないでしょうか」

   なお、アマゾン・ジャパンの広報担当者は、J-CASTニュースの取材に対し、「こちらでは、コメントを出す立場ではないです」と答えた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中