2024年 6月 18日 (火)

予約制5500円アフタヌーンティーが「2組同時無断キャンセル」 パティシエ落胆「せめて連絡して」

   紅茶と菓子や軽食を楽しむメニュー「アフタヌーンティー」を実施する店に勤めるパティシエが、同日に2組の無断キャンセルを受けたと落胆を伝えるツイートが注目を集めている。

   「こんなに見た目も綺麗で美味しそうなのにドタキャンとか理解不能」などと同情の声が寄せられている。投稿者のパティシエに詳しい話を聞いた。

  • Season&Co.のインスタグラム(@season_and_co)より
    Season&Co.のインスタグラム(@season_and_co)より
  • 無断キャンセルの被害にあった料理(写真提供:小北晃大さん)
    無断キャンセルの被害にあった料理(写真提供:小北晃大さん)
  • Season&Co.のインスタグラム(@season_and_co)より
  • 無断キャンセルの被害にあった料理(写真提供:小北晃大さん)

「朝から僕らは準備して...」

   話題となっているのは、大阪府・梅田に店を構えるフルーツパーラー・ベーカリー「Season&Co.」でシェフパティシエを務める小北晃大さんによる2022年8月24日のツイートだ。同店はアフタヌーンティーで人気を博す。小北さんは、

「2組同時にドタキャンはエグいて」

と投稿し、ほぼ準備が完了した4人分のアフタヌーンティーセットの写真を添付した。イギリスをテーマに、シルクハット風の帽子を被ったテディベアの菓子を中央に据え、色とりどりの小さなケーキやキッシュが台に並ぶ。

   投稿は5100件以上のリツイートや7万7000件超の「いいね」を集めるなど注目され、「ひどい...」「こんなに見た目も綺麗で美味しそうなのにドタキャンとか理解不能」「金払ってでも俺が普通に食べたい」「一生懸命作って下さったものを、その思いを、材料を、時間を台無しにするその行為許されない」といった声が寄せられている。

   詳しい経緯について小北さんは25日、2組はそれぞれ1か月ほど前に予約をしており、店が前日に予約確認のメールを送付しているにもかかわらず、無断で予約を放棄したとJ-CASTニュースの取材に明かす。その後、いずれも連絡がつかない。

   キャンセルは多々あるが、2組が重なるのは珍しく、衝撃が大きかったという。

「あぁまたかという思いが強いです。残念な気持ちですね、本当に。朝から僕らは準備して、直前に盛り付けもしている状態で場所を占有して。限られたスペースで仕事してるなかで、来ないと」

   かつ、1組に関しては22日ごろに要望を受けて日程変更に応じていたともいい、小北さんは理解しかねると困惑するようすを見せる。

   さらに酷いときは着信拒否をされるとこぼし、「せめて連絡してほしい」と訴えた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中