2024年 5月 7日 (火)

アラフォー社長困った!若手社員の「なんでもメール主義」

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

辞表もメールで送ってくる

「若手からは反対意見の長文メールがドッと押し寄せました。ああ、こんなときでもメールなんだ、と苦笑せざるを得ませんでしたね。ただ、ベテラン組からも重要クライアントには緊急用に携帯番号を知らせてあるから、フロア内でケータイ禁止はナンセンスと苦情を言われてしまいました」

とKさんはため息まじりに言います。

「今回わかったのは、ぼくらの考える自由と若い連中の考える自由との『要件定義』がまったく違うんだ、ということ。ぼくらは組織や集団ありきで、そのなかでの風通しの自由と考える。彼らは、彼ら自身が組織や集団にいてなお、他人から最低限しか干渉されないことと考えているようなんですね」

アラフォーにとってメールはプライベートもしくは裏回線という感じですが、若い世代は他人と接触せず、したがって干渉もされにくい便利な「オモテの」伝達ツールと認識されているのでしょう。

「やはりIT系の企業にいる友人は、20代の部下からの辞表をケータイメールで受け取ったと言ってました。ちゃんとペーパーで出せと返信したら、テンプレートをPCのほうへ送ってください、と返事が来たそうです(苦笑)。対策ですか? うーん、いまも考えているのですが、いまのところは彼らからウザがられない程度に声をかけて、徐々にコミュニケーションを深めていくぐらいしか思いつかないんですよね……」

   単なる世代間ギャップなのか、それとも新たなビヘイビアの問題なのか。あなたの会社や周囲ではどうですか?

井上トシユキ

>>ITとほほ観察記・記事一覧

井上トシユキ
1964年、京都市出身。同志社大学文学部卒業(1989)。会社員を経て、1998年よりジャーナリスト、ライター。TBSラジオ「アクセス」 毎週木曜担当。著書は「カネと野望のインターネット10年史 IT革命の裏を紐解く」(扶桑社刊)「2ちゃんねる宣言 挑発するメディア」(文芸春秋社 刊)など。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中