グーグルで最も過酷な「不適切なコンテンツをチェックする仕事」

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   先進的なサービスと、充実した従業員待遇で知られるグーグル。ネットユーザーなら誰もが憧れる職場だが、中には想像以上に過酷な仕事を担っている人もいるようだ。米ニュースサイトの「Buzzfeed」が、グーグルの元従業員にインタビューしている。

   彼が携わっていた仕事は、自社のサービスに「不適切なコンテンツ」が混じっていないかチェックすること。検索サービスやYouTube、画像管理ソフト、SNSなどに、児童ポルノや獣姦、糞尿愛好や死体性愛、斬首、四肢切断、自殺などの衝撃的内容を含んだ画像や動画があがってないか、日々確認していたという。

ネットユーザーからは感謝の声とともに「俺がやる」

   グーグルの画像検索でファイルリングを「強」にすると、露骨な性描写を含む画像や動画のほか、「不適切なコンテンツ」にリンクされている可能性のある検索結果が除外される。

   このような機能の精度を上げるためには、使われている単語や画像データの特徴を機械的に分析するだけでなく、人の目によるチェックも欠かせない。ユーザーからの「報告」への対応も必要だ。元従業員は、このような仕事に従事していたようだ。

   米国では「不適切なコンテンツ」に対する規制が厳しく、児童ポルノは警告を受けてから24時間以内に削除を行い、連邦当局に通知する義務があるという。これを放置しておくと、会社のサービス全体の存続が危ぶまれてしまう。

   写真だけでも1万5000枚のチェックを行うため、従業員のメンタル面にかかる負担は非常に大きく、中には精神を病んで自殺してしまう人もいたという。元従業員も、セラピストが見せた普通の父子の写真を「近親相姦」と誤認したことで、会社から「退職して本格的な治療を受けるよう」申し渡された。

   このニュースに対し、ツイッター上には「これは辛いな」と同情する声や、「この人たちのおかげで安心して使えているのか。お疲れさまです」と労をねぎらう声が上がっている。

   一方、ネット掲示板の2ちゃんねるには、

「俺が社員の半分の値段でやってやるよ。代われ!」
「給料いりません!成果を出せる自信あります!」

といった書き込みも見られる。

   2ちゃんねらーはネットで「不適切なコンテンツ」を見るのに慣れているので、お安い御用ということだろうか。確かに、見慣れた人ならストレスは溜まりにくいかもしれないが、逆に「不適切」の判断基準が甘くなってしまう可能性もある。鈍感すぎると仕事にならないところに、難しさがあるといえそうだ。

「不適切なコンテンツをチェックする仕事」、耐えられる?
耐えられる自信がある
お金のためなら我慢する
とても耐えられない仕事だ
姉妹サイト