2024年 4月 20日 (土)

プール付きマンション、ボーナス12か月! ジャカルタの「優雅で過酷な生活」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

恵まれた環境に感謝しながら働く若者たち

   また、将来のキャリアパスについて前例がないので、自分が今後どのように仕事を続けていくのかを自分で考えていかなくてはなりません。駐在員との給与格差も気になってきます。誰もが自動車会社の女性のように高給が取れるわけではありません。

   今は十分生活できているけど、将来はどうなんだろう―――。こういった迷いは日本で働いていてもあるものですが、過去の実例や周りの同じ境遇の人が極端に少ない現地採用は、孤独に自分で考えなければならないので辛いのです。

   しかし、彼らと話してみて安心するのが、総じてポジティブであること。そして、今の環境に対し、謙虚に感謝をしていることです。

   慣れない環境の中、失敗を繰り返しながらも少しずつ成功体験を積んでいく姿や、恵まれた環境で働けることに対し、雇い主である企業やインドネシアの社会に対して感謝している姿はすがすがしい気分にさせてくれます。

   会う度に逞しくなっている彼らを見ると、「自分もやらなきゃ」というポジティブな衝動を与えてくれます。そして、こうやって若い日本人が異国の地で成功体験を積んで逞しくなっているところをみると、「日本の未来も捨てたもんじゃないぞ」と思えるわけです。(森山たつを)

森山たつを
海外就職研究家。米系IT企業に7年、日系大手製造業に2年勤務後、ビジネスクラスで1年間世界一周の旅に出る。帰国して日系IT企業で2年勤務後、アジア7か国で就職活動をした経験から「アジア海外就職」を多くの人と伝えている。著書に「アジア転職読本」(翔泳社)「はじめてのアジア海外就職」(さんこう社)がある。また、電子書籍「ビジネスクラスのバックパッカー もりぞお世界一周紀行」を連続刊行中。ツイッター @mota2008Google+、ブログ「もりぞお海外研究所
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中