2024年 3月 29日 (金)

衝撃! クラウドデータから偽造キャッシュカードを作ったエンジニア逮捕

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   ある日、あなたが預金通帳を記帳すると、1週間前に50万円が引き出されていた。全く身に覚えがない。インターネットバンキングは使っていないし、キャッシュカードも届出印鑑もちゃんと手元にある。一体誰が、どうやって…。逮捕された容疑者はハッカーでも銀行員でもなく、ひとりのエンジニアだった。

   NTTデータが管理・運営する地銀共同センターは、地方銀行13行が共同利用する勘定系の「クラウド型サービス」だ。このシステムのメンテナンスを受託する会社の58歳の男性従業員Aが、作業中に顧客データを抜き取ってキャッシュカードを偽造。見知らぬ預金者の口座から現金を盗んだのだという。

開発と運用を厳密に分ける原則になっていたが…

ATMの取引情報から口座番号や暗証番号が盗み出された
ATMの利用履歴から口座番号や暗証番号が盗み出された

   家宅捜索により、Aの自宅からは複数の偽造カードが押収されており、この半年間に17もの口座から約2000万円を盗んだ疑いがもたれている。

   カードの盗難、フィッシング詐欺、振り込め詐欺、金融機関職員による横領…。預金者はたくさんの危険にさらされているが、どれも自分が気をつければ防ぎようがある。しかし、ATMを利用した際の口座番号や暗証番号が、クラウドから掠め取られたのでは、どうすることもできない。

   NTTデータの社長は「共同センターの信用を大きく損なう事態で遺憾」と謝罪したと報道されているが、システムベンダーはもちろん、銀行業界全体の信用の根幹を揺るがしかねない一大事だ。「タンス預金のほうが安心」と思われかねない。

   地銀共同センターのような基幹システムでは、情報セキュリティの観点から開発と運用の担当者を厳格に分ける。Aのような開発エンジニアは、顧客データなどを扱ういわゆる「本番環境」には一切タッチさせないのが常識だ。同センターもそのような原則にはなっていた。

   しかし、二次下請けの従業員であるAは、当初の開発段階からこの業務に携わり、このシステムに精通していたせいもあってか、システム更新やトラブル対応などの際には、例外的に本番環境を扱うマシンルーム内に入って作業に立ち会っていたそうだ。

甘粕潔(あまかす・きよし)
1965年生まれ。公認不正検査士(CFE)。地方銀行、リスク管理支援会社勤務を経て現職。企業倫理・不祥事防止に関する研修講師、コンプライアンス態勢強化支援等に従事。企業の社外監査役、コンプライアンス委員、大学院講師等も歴任。『よくわかる金融機関の不祥事件対策』(共著)、『企業不正対策ハンドブック-防止と発見』(共訳)ほか。
ポイント&カードお得技ベストセレクション (100%ムックシリーズ)
ポイント&カードお得技ベストセレクション (100%ムックシリーズ)
  • 発売元: 晋遊舎
  • 価格: ¥ 680
  • 発売日: 2012/10/12
  • 売上ランキング: 81865
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中