2024年 4月 18日 (木)

「生足ショートパンツの女性部長」への違和感の正体

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

女性管理職が陥るジレンマ

   なぜ、男社会のなかで「のしあがった」(という表現も古くなりつつありますが)一部のバリキャリ女性は、「過剰に女らしい服装」を好むのでしょうか。評論家の小倉千加子氏は、バブル時代に出した『女の人生すごろく』(1990、筑摩書房)で、興味深い指摘をしています。いわく、女性が男性の部下をもつと、あるジレンマに陥るというのですね。今までは「女らしさ」という、ある種の「演技」をしていればよかったのですが、管理職になると、「リーダー」として「男らしく」部下を指導しないといけないからです。

   そこで、強靭なリーダーシップと「女らしさ」を両立させようと、ファッションで「女らしさ」を演出しようとする人も、いるのだそうです。平社員女子よりも、管理職女性の方が、時に女らしい格好をしているのは、こうした理由もあるのかもしれません。

   そういえば、女性比率がOECD諸国のなかで極端に少ない日本の「国会議員」の女性たちも、ピチピチのボディコンスーツなどを着ている場合があります。スカートスーツの色も、男性議員の黒やグレーとは違って、ピンクや白、黄色など、かなりカラフルな印象です。女性議員たちのハデなスーツ姿は、国会議員という「権力側」に立つ女性が、一生懸命「フェミニンさ」をアピールしようとした結果のようにも見えてしまいます。

   もちろん、女らしさとリーダーシップを、しなやかに両立させている人もいます。が、管理職になった女性が、やたらと女らしいファッションで露出するのを見ると、未だに「男らしいリーダーシップと、女らしさの両立」は、難しいのだなぁと思います。女性は、スーツ中心の男性と違って、おしゃれの幅が広いのも難儀ですね。ファッションが直接、自己アピールに結び付けられやすいからです。ああ、おしゃれって大変・・・。(北条かや)

北条かや(ほうじょう・かや)

1986年、金沢生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。著書に『本当は結婚したくないのだ症候群』『整形した女は幸せになっているのか』『キャバ嬢の社会学』。ウェブ媒体等にコラム、ニュース記事を多数、執筆。TOKYO MX「モーニングCROSS」、NHK「新世代が解く!ニッポンのジレンマ」(2015年1月放送)などへ出演。
【Twitter】@kaya_hojo
【ブログ】コスプレで女やってますけど
【Facebookページ】北条かや
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中